日本産有剣膜翅類目録(2011年版)
[最新版(2016年版)は上のpdf をダウンロードされて下さい]
寺山 守
TERAYAMA, MAMORU: A Catalogue of Aculeate Hymenoptera of Japan
(year 2011 version)
本目録は,「日本産有剣膜翅類目録.日本蟻類研究会特別報告,No. 2: 1-123.(2004)」を,2010年12月31日段階のものに更新した改定版である.目録は概ね次の要領で記載した.
1) 上位分類群として上科,科,亜科,属を挙げ,その下に種を配列した.アリ科及びハナバチ上科では,族及び亜族単位までを示し,その中に属及び種を配列した.また,分類群によっては,亜属名を種の学名中の属名の次に括弧で示した.
2) 本目録は種を基準として表示した.昆虫目録の中には,学名表示において種と亜種のランクが混在しており,同時に種に対応する和名と亜種に対応する和名の区分が不明確なものが少なくなく,使用に際して不便な場合があることが指摘されてきた.本目録では種の学名の他,日本産種が亜種(色彩,形態,大きさ等で区別される種内の地域個体群)とみなされ学名が与えられている場合は,亜種名も表示した.この場合,和名については,その亜種の日本での分布に対応した表記(例えばクロバネセイボウ沖縄亜種)で統一した.日本産のものがいわゆる原名亜種であっても,この表記で統一した.また,北海道,本州,四国,九州での分布で,1地域のみに分布しているものはその地域名を用い,2地域以上に渡って分布しているものには基本的に本土亜種という名称を用いた(例えば北海道に分布するものは北海道亜種とし,北海道と本州に分布するものは本土亜種とした).亜種に以前から適用されていた和名がある場合,それも並記した.学名には,一つの分類群に対する有効名は一つで,かつ先取権ルールが適用される大原則があるが,和名にはそのようなものはないし,必ずしも和名を与える必要もない.しかしながら,種の地域個体群(亜種)を端的に表現するために和名を与え,これによって地域個体群を特定することは便利な場合も少なくない.本目録作成者は,今回の亜種に対して種の和名の後に分布域を示す機械的名称の使用を強く要望するものではない.これらと以前から存在する和名については,報告書等の性質や基準によって,より使いやすい方を用いる事で良いと考えている.
3) 誤同定で日本に生息しないと判断された種は除外した.ただし,判断が微妙な場合「分布疑問種」として示したものがある.また,誤同定とされた種と現在日本で報告されている種との対応関係が判明している場合は,[Misidentification.]あるいは[誤同定]の添え書きとともに本目録に示した.さらに,シノニム(同物異名)は,必要と思われるもののみを示した.
4)概略的な分布を各種の和名のすぐ後に示した.国内及び日本周辺部の分布は次の略号で表記した.本州周辺の島嶼等の詳細な分布は,基本的に省略されていることに留意されたい.ただし,分布が特に限られている場合は,生息地域の具体的名称(例えば奥尻島)で示した.
北:北海道,本:本州,四:四国,九:九州,対:対馬,屋:屋久島,琉:琉球列島(奄:トカラ・奄美諸島,沖:沖縄諸島,宮:宮古諸島,八:八重山諸島),伊:伊豆諸島,小:小笠原諸島,火:火山列島,千:千島列島,朝:朝鮮半島,台:台湾,中:中国本土
5)分類群によっては,種に適用される学名や高次分類体系に研究者によって異論も少なくなく,固定的に参照できる共通見解が得られる段階には至っていないと判断されるものもある.よって本目録において採用した分類階級や種の学名は,今日の一つの見解とみなしていただきたい.例えば,アリガタバチ科では,近年の分子系統解析の結果(Carr et al., 2010, Lim, 2011)を採用し,ホソアリガタバチ亜科を認めた.スズメバチ亜科ではCarpenter & Kojima(1997)に従い,亜種を認めない見解を採用した.また,ドロバチ類はYamane (1999)に準拠し,スズメバチ科の一亜科としてではなく独立した科として位置付けた.アリ科はBolton (2003)の亜科及び族の設定に従った.ミツバチ上科の高次分類群はPuwalski (2011)に従い,亜族レベルまで示した.かつ,その中のミツバチ科[従来のApiformesミツバチ群]内の分類は,Michener(2007)に準拠したが,科レベルの高次分類をPuwalski (2011)に従う事から,従来の科を亜科に,亜科を族にそれぞれ階級を下げて表記した.
6)分類群によっては,学名未決定ではあるが学名を与えられている他の種とは,種レベルで異なると判断されたものも登載した.
所載上科,科,亜科,族,亜族 (数字は旧PDFファイルでのページを示す)
Chryisidoidea セイボウ上科 ....................7
Chrysididae セイボウ科 ...........................7
Chrysidinae セイボウ亜科 ..........................7
Cleptinae セイボウモドキ亜科 ............................10
Amiseginae ナナフシバチ亜科 .........................10
Loboscelidiinae カブトバチ亜科 .........................11
Dryinidae カマバチ科 ...........................12
Dryninae カマバチ亜科 ...........................12
Gonatopodinae ナミカマバチ亜科 .........................12
Aphelopinae カマナシカマバチ亜科 .........................12
Conganteoninae マドカマバチ亜科 .........................12
Anteoninae トゲヌキカマバチ亜科 ..........................15
Embolemidae アリモドキバチ科 ..........................15
Sclerogibbidae シロアリモドキヤドリバチ科 ........................15
Bethylidaeアリガタバチ科 .........................16
Bethylinae アリガタバチ亜科 ........................16
Epyrinae ヒメアリガタバチ亜科 ...........................16
Scleroderminae ホソアリガタバチ亜科 ..........................18
Mestiinae トゲアリガタバチ亜科 ...........................18
Pristocerinae ムカシアリガタバチ亜科 .......................19
Vespoidea スズメバチ上科 ............................20
Mutillidae アリバチ科 ..........................20
Myrmosinae アリバチモドキ亜科 .........................20
Myrmillinae ウスヒダアリバチ亜科 .........................20
Mutillinae ナミアリバチ亜科 ........................20
Ephutinae セヅノアリバチ亜科 ..........................21
Sphaeropthalminae ホソアリバチ亜科 ......................21
Sapygidae ミコバチ科 ............................22
Sapyginae ミコバチ亜科 ............................22
Tiphiidae コツチバチ科 ...........................23
Myzininae コブツチバチ亜科 ..........................23
Tiphiinae コツチバチ亜科 ........................23
Methochinae ツヤアリバチ亜科 .........................25
Scoliidae ツチバチ科 ..........................26
Scoliinae ナミツチバチ亜科 .......................26
Campsomerinae ハラナガツチバチ亜科 ....................27
Formicidae アリ科 ............................29
Amblyoponinae ノコギリハリアリ亜科 .....................29
Amblyoponini ノコギリハリアリ族 .......................29
Proceratiinae カギバラアリ亜科 ......................29
Proceratiini カギバラアリ族 ...........................29
Probolomyrmecini ハナナガアリ族 ...................29
Ponerinae ハリアリ亜科 ....................29
Ponerini ハリアリ族 ............................29
Cerapachyinae クビレハリアリ亜科 ......................31
Cerapachyini クビレハリアリ族 .........................31
Pseudomyrmecinae クシフタフシアリ亜科 ....................32
Pseudomyrmecini クシフタフシアリ族 .....................32
Myrmicinae フタフシアリ亜科 ........................32
Myrmicini クシケアリ族 ...........................32
Stenammini ナガアリ族 ...........................32
Pheidolini オオズアリ族 ...........................33
Formicoxenini キショクアリ族 ..........................33
Tetramoriini シワアリ族 ...........................36
Solenopsidini トフシアリ族 ........................37
Melissotarsini ハチヅメアリ族 ..........................38
Myrmecinini カドフシアリ族 ........................38
Crematogastrini シリアゲアリ族 .........................38
Dacetini ウロコアリ族 ............................39
Aenictinae ヒメサスライアリ亜科 ......................41
Aenictini ヒメサスライアリ族 .........................41
Leptanillinae ムカシアリ亜科 .......................41
Leptanillini ムカシアリ族 ........................41
Anomalomyrmini ジュズフシアリ族 ........................41
Dolichoderinae カタアリ亜科 .......................41
Dolichoderini カタアリ族 ........................41
Formicinae ヤマアリ亜科 .......................42
Lasiini ケアリ族 .........................42
Plagiolepidini ヒメキアリ族 ......................43
Formicini ヤマアリ族 .........................44
Camponotini オオアリ族 ........................45
Pompilidae クモバチ科(ベッコウバチ科) ......................48
Pepsinae ムカシクモバチ亜科 ......................48
Pompilinae ナミクモバチ亜科 .....................51
Ceropalinae ヌスミクモバチ亜科 .......................54
Eumenidae ドロバチ科 .....................56
Vespidae スズメバチ科 ......................61
Polistinae アシナガバチ亜科 ..................61
Vespinae スズメバチ亜科 .....................62
Apoidea ミツバチ上科 ......................64
Ampulicidae セナガアナバチ科 ....................64
Ampulicini セナガアナバチ亜科 ....................64
Ampulicini セナガアナバチ族 ....................64
Dolichurinae ヒメセナガアナバチ亜科 ..................64
Dolichurini ヒメセナガアナバチ族 ..................64
Sphecidae アナバチ科 .......................65
Ammophilinae ジガバチ亜科 ..................65
Sceliphrinae ドロジガバチ亜科 .....................65
Sceliphrini ドロジガバチ族 ..................65
Sphecinae アナバチ亜科 ...................66
Prionychini オキナワアナバチ族 ...................66
Sphecini アナバチ族 ........................66
Crabronidae ギングチバチ科 ..................67
Bembicinae ハナダカバチ亜科 .....................67
Alyssontini ツヤアナバチ族 ...................67
Bembicini ハナダカバチ族 ...................67
Bembicina ハナダカバチ亜族 ...................67
Exeirina トゲアワフキバチ亜族 .................67
Gorytina アワフキバチ亜族 ....................67
Stizina スナハキバチ亜族 ....................68
Nyssinini ドロバチモドキ族 ...................69
Crabroninae ギングチバチ亜科 .......................69
Crabronini ギングチバチ族 ...................69
Crabronina ギングチバチ亜族 ..................69
Larrini ケラトリバチ族 ..........................75
Gastrosericina ハヤバチ亜族 ...................75
Larrina ケラトリバチ亜族 .....................76
Miscophini ヒメアナバチ族 ....................77
Oxybelini トゲムネアナバチ族 .....................77
Trypoxylini ジガバチモドキ族 .....................77
Mellininae ハエトリバチ亜科 .......................81
Mellininae ハエトリバチ族 ....................81
Pemphredoninae アリマキバチ亜科 .....................81
Pemphredonini アリマキバチ族 .....................81
Pemphredonina アリマキバチ亜族 .................81
Spilomenina エナシエンモンバチ亜族 ...............82
Stigmina エンモンバチ亜族 ....................82
Psenini ヨコバイバチ族 ....................83
Philanthinae フシダカバチ亜科 ......................85
Cercerini ツチスガリ族 .......................85
Family Apidae ミツバチ科 ....................87
Colletinae ムカシハナバチ亜科 .......................87
Colletini ムカシハナバチ族 ...................87
Hylaeini メンハナバチ族 ...................88
Andreninae ヒメハナバチ亜科 .......................88
Andrenini ヒメハナバチ族 ....................88
Panurgini チビヒメハナバチ族 ....................93
Halictinae コハナバチ亜科 ......................93
Nimiini モモブトハナバチ族 ....................93
Halictini コハナバチ族 ........................94
Melittinae ケアシハナバチ亜科 .....................100
Dasypodaini フデアシケシハナバチ族 ..................100
Melittini ケアシハナバチ族 ......................100
Megachilinae ハキリバチ亜科 .....................100
Megachilini ハキリバチ族 ...................100
Apinae ミツバチ亜科 .......................104
Xylocopini クマバチ族 .......................104
Nomadini キマダラハナバチ族 ....................105
Apini ミツバチ族 ........................109
目 録
Order Hymenoptera 膜翅目
Superfamily-group Vespomorpha スズメバチ型上科群
(= Aculeata 有剣膜翅類)
Superfamily Chrysidoidea セイボウ上科
Family Chrysididae セイボウ科
Subfamily Chrysidinae セイボウ亜科
Elampus bidens (F Örster, 1853) フタツバトゲセイボウ 北,本,四,九;ヨーロッパ
Elampus bidens tristis Tsuneki, 1970 フタフバトゲセイボウ本土亜種・フタツバトゲセイボウ 北,本,四,九
Elampus musashinus (Tsuneki, 1986) ムサシトゲセイボウ 本
Omalus musashinus Tsuneki, 1986
Elampus sp.: Niisato, 1986
Hedychrum japonicum Cameron, 1887 ハラアカマルセイボウ 北,本,九;朝
Hedychrum gerstackeri japonicum Cameron, 1887
Hedychrum lewisi (Cameron, 1887) ルイスマルセイボウ 北,本,九
Holopyga lewisi Cameron, 1887
Hedychrum okai Tsuneki, 1954 オカマルセイボウ 北,本,四,九;朝
Hedychrum simile Mocsáry, 1889 セイドウマルセイボウ 本;朝,中
Hedychrum simile aereum Tsuneki, 1970 セイドウマルセイボウ本土亜種・セイドウマルセイボウ 本
Omalus aeneus (Fabricius, 1787) ムネツヤセイボウ 北,本,九;ヨーロッパ
Omalus aeneus japonicus (Bischoff, 1910) ムネツヤセイボウ本土亜種・ムネツヤセイボウ 北,本,九
Philoctetes harmandi (Buysson, 1903) ナシヂセイボウ 北,本,九
Ellampus harmandi Buysson, 1903
Chrysellampus harmandi (Buysson, 1903)
Chrysellampus harmandi f. vividimaculatus Tsuneki, 1950 [Invalid name.]
Philoctetes monticola (Tsuneki, 1975) ミヤマツヤセイボウ 本
Omalus monticola Tsuneki, 1975
Pseudomalus monticola (Tsuneki, 1975); Kimsey & Bohart, 1990
Pseudomalus auratus (Linnaeus, 1758) エゾツヤセイボウ 北,本;朝,ヨーロッパ
Pseudomalus auratus nigridorsus (Tsuneki, 1953) エゾツヤセイボウ本土亜種・エゾツヤセイボウ 北,本
Omalus nigridorsus (Tsuneki, 1953)
Ellampus auratus f. nigridorsus Tsuneki, 1953 [Invalid name.]
Ellampus auratus nigridorsus Tsuneki, 1970
Pseudomalus babai (Tsuneki, 1979) リシリツヤセイボウ 北(利尻島)
Omalus babai Tsuneki, 1979
Pseudomalus djozanus(Tsuneki, 1970)ジョウザンツヤセイボウ 北,本
Pseudomalus djozanus djozanus(Tsuneki, 1970)ジョウザンツヤセイボウ北海道亜種・ジョウザンツヤセイボウ 北
Omalus djozanus djozanus Tsuneki, 1970
Pseudomalus djozanus hondonis (Tsuneki, 1977) ジョウザンツヤセイボウ本州亜種・ホンドツヤセイボウ 本
Omalus djozanus hondonis Tsuneki, 1977
Pseudomalus grandis (Tsuneki, 1950) オオツヤセイボウ 北,本,九
Ellampus grandis Tsuneki, 1950
Omalus grandis (Tsuneki, 1950)
Pseudomalus itamii (Tsuneki, 1975) イタミツヤセイボウ 本
Omalus itamii Tsuneki, 1975
Pseudomalus nipponicus (Tsuneki, 1970) ハラアカツヤセイボウ 北,本
Omalus nipponicus Tsuneki, 1970
Pseudomalus punctatus (Uchida, 1927) ホシツヤセイボウ 北,本,九;朝
Philoctetes punctatus Uchida, 1927
Omalus punctatus (Uchida, 1927)
Chrysis angolensis Radoszkowski, 1881 クロバネセイボウ 本,四,九,対,琉;朝,中,
東南アジア,インド
Chrysis angolensis fuscipennis Brullé, 1846 クロバネセイボウ沖縄亜種・クロバネセイボウ 琉;東アジア,東南アジア,インド
Chrysis(Chrysis)fuscipennis fuscipennis Brull é, 1846
Chrysis angolensis murasaki Uchida, 1927 クロバネセイボウ本土亜種・ホンドクロバネセイボウ 本,四,九,対;朝,中
Chrysis(Chrysis)fuscipennis murasaki Uchida, 1927
Chrysis boninensis Tsuneki, 1983 オガサワラセイボウ 小(父島)
Chrysis cavalariei (Buysson, 1908) タイリクセイボウ 対;朝,中,ウスリー
Chrysis fasciata Olivier, 1790 ムツバセイボウ 北,本,四,九,佐渡,屋;朝,中,
旧北区
Chrysis fasciata daphne Smith, 1874 ムツバセイボウ本土亜種・ムツバセイボウ 北,本,四,九,佐渡,屋;朝,中
Chrysis galloisi (Buysson, 1908) ホソセイボウ 北,本,四,九;朝,中,ロシア
Chrysis rubrifasciata Tsuneki, 1950
Chrysis ignita (Linnaeus, 1758) リンネセイボウ 北,本,四,九,対,屋;朝,中,
シベリア,カラフト,ユーラシア,北アフリカ,北米
Chrysis ignita var. violacea Uchida, 1927
Cheysis ignita yezoana Uchida, 1927 [Replace name for C. ignita var. violacea Uchida, 1927.
Provisionally.]
Chrysis japonica Cameron, 1887 ナミハセイボウ 北,本,四,九;朝
Chrysis (Chrysogona) japonica Cameron, 1887
Chrysis japonica var. cyanea Uchida, 1927 [Provisionally.]
Chrysis astuta Mocsáry, 1912
Chrysis komachi Tsuneki, 1954 コマチセイボウ 本
Chrysis nohirai Tsuneki, 1952 ノヒラセイボウ 小(父島,母島)
Chrysis principalis Smith, 1874 タイワンセイボウ 奄;朝,台,フィリピン,東南アジ
ア,インド,ヒマラヤ,スリランカ
Chrysis rubripyga Tsuneki, 1950 ツマアカセイボウ 北,本,四,九;朝
Chrysis (Chrysis) sarafschana rubripyga Tsuneki, 1950
Chrysis splendidula Rossi, 1790 ツマムラサキセイボウ 北,本,四,九,対,永良部島;
朝,ヨーロッパ
Chrysis viridula var. apicata Uchida, 1927
Chrysis syrinx Tsuneki, 1950 ヨシブエセイボウ 北,本;朝
Chrysis vicaria Mocsáry, 1913 リュウキュウセイボウ 琉;台,中(?)
Chrysis (Hexachrysis) fasciata vicaria Mocsáry, 1913
Chrysura hirsuta (Gerstaecker, 1869) イワタセイボウ 本,四;朝,中,ヨーロッパ
Chrysis austriaca Fabricius, 1804, in Tosawa, 1931 (= Chrysis iwata Tosawa, 1942)
Chrysis davidi Buysson, 1897, in Tsuneki, 1948
Chrysis iwata Tosawa, 1942
Trichrysis cyanea (Linnaeus, 1758) ミツバセイボウ 北,本;朝,インド,ヨーロッパ
Trichrysis saohime (Tsuneki, 1950) サオヒメセイボウ 本;朝
Trichrysis sudai (Tsuneki, 1977) スダミツバセイボウ 本
Chrysis (Trichrysis) sudai Tsuneki, 1977
Trichrysis triacantha (Mocsáry, 1889) リュウキュウミツバセイボウ 琉;台,フィリピ
ン,東南アジア,インド,スリランカ
Chrysis (Trichrysis) formosana amamiensis Tsuneki, 1975 [Provisionally.]
Chrysis (Trichrysis) formosana formosana Mocsáry, 1912
Praestochrysis lusca(Fabricius, 1804)ミドリセイボウ 北,本,四,九,対,琉,小;
東アジア,東南アジア,ニューギニア,オーストリア,ハワイ,南ヨーロッパ
Praestochrysis shanghaiensis(Smith,1874)イラガセイボウ 本,四,九;台,中,東南ア
ジア,ヒマラヤ,インド
Chrysis (Pentachrysis) shanghaiensis Smith, 1874
Stilbum cyanurum (Förster, 1771) オオセイボウ [亜種を認めない見解を採用する.] 本,四,
九,対,琉;朝,台,東南アジア,ニューギニア,オーストラリア,ヨーロッパ
Stilbum cyanurum pacificum Linsenmaier, 1951 [Provisionally.]
Stilbum cyanurum splendidum (Fabricius, 1775) [Provisionally.]
Subfamily Cleptinae セイボウモドキ亜科
Cleptes crassiceps Tsuneki, 1959 アタマセイボウモドキ 北,本,四
Cleptes fudzi Tsuneki, 1959 フジセイボウモドキ 本
Cleptes japonicus Tosawa, 1940 ヤマトセイボウモドキ 本
Cleptes mishimaensis Tsuneki, 1986 ミシマセイボウモドキ 北,本
Cleptes mishimaensis mishimaensis Tsuneki, 1986 ミシマセイボウモドキ本州亜種・ミシマセイボウモドキ 本
Cleptes mishimaensis hokkaidoi Móczár, 2000 ミシマセイボウモドキ北海道亜種・ホッカイセイボウモドキ 北
Cleptes satoi Tosawa, 1940 サトウセイボウモドキ 本,四
Cleptes venustus Tsuneki, 1966 ヒウラセイボウモドキ 本
Cleptes galloisi Uchida, 1926 ガロアセイボウモドキ 日本 [正体不名種.];朝
Subfamily Amiseginae ナナフシバチ亜科(ナナフシセイボウ亜科)
Calosega kamiteta Terayama, 1999 トゲナナフシバチ 本,奄,沖,八
Cladobethylus japonicus Kimsey, 1986 ヤマトナナフシバチ 本
Nipponosega yamanei Kurzenko & Lelej, 1994 ナミナナフシバチ・ナナフシセイボウ
本,屋
Nipponosega kantoensis Nagase, 1995 カントウナナフシバチ・カントウナナフシセイボウ
本
Okinawasega eguchii Terayama, 1999 オキナワナナフシバチ 八
Subfamily Loboscelidiinae カブトバチ亜科
Loboscelidia maai (Lin, 1964) カブトバチ 八;台
Family Dryinidae カマバチ科 [三田敏治氏の博士学位論文 (Taxonomic revision of the Family Dryinidae in Japan (Hymenoptera; Chrysidoidea), Kyushu University, 402 pp. + plates (302 figs.)(2010))において,5亜科11属91種が認められた(34日本初記録種,23新種を含む).これらは順次発表されて行く予定であろことから,ここでは既発表のもののみを掲載した.]
Subfamily Dryininae カマバチ亜科
Dryinus bellicus Olmi, 1987 八(西表島);マレーシア
Dryinus browni Ashmead, 1905 本,八(石垣島);中,フィリピン,ラオス,マレーシ
ア,スリランカ(?)
Dryinus chenae Xu, Olmi & He, 2007 八(石垣島);中
Dryinus expolitus Xu, Olmi & He, 2007 本,九,琉;中
Dryinus indicus (Kieffer, 1914) 九,屋,琉;中,インド,バングラディッシュ
Dryinus krombeini Ponomarenko, 1981 屋;フィリピン,ベトナム,タイ,スリランカ
Dryinus pyrillae (Kieffer, 1911) 八(西表島);中,インド,スリランカ,パキスタン
Dryinus pyrillivorus Olmi, 1986 八(与那国島);中,フィリピン,ブルネイ,インド
Dryinus sinicus Olmi, 1987 小(母島);中
Pseudodryinus shihoae Mita, 2009 本
Thaumatodryinus alienus Olmi, 1987 八(西表島);マレーシア
Subfamily Gonatopodinae ナミカマバチ亜科
Apterodryinus tambiniae Esaki & Hashimoto, 1935 グンバイカマバチ 奄(奄美大島)
Echthrodelphax fairchildii Perkins, 1903 セグロカマバチ 本,九;台,中,東南アジア,
インド,ハワイ
Echthrodelphax bicolor Esaki & Hashimoto, 1931
Gonatopus andoi (Esaki & Hashimoto, 1935) アンドウカマバチ 九
Pachygonatopus andoi Esaki & Hashimoto, 1935
Gonatopus clavipes (Thunberg, 1827) 本;ユーラシア
Gonatopus gracilis (Esaki & Hashimoto, 1932) ホソカマバチ 九
Agonatopus gracilis Esaki & Hashimoto, 1932
Gonatopus hagoromo Terayama & Ohbayashi, 2003 ハゴロモカマバチ 小(父島,母島)
Gonatopus horvathi Kieffer, 1906 本;ユーラシア
Gonatopus schenklingi Strand, 1913 ムネボソカマバチ 九;台,中,ロシア,インド
Gonatopus tenuipes Esaki & Hashimoto, 1931
Gonatopus flavifemur (Esaki & Hashimoto, 1932) キアシカマバチ 本,九;台,中,東
南アジア,インド,オーストラリア
Pseudogonatopus flavifemur Esaki & Hashimoto, 1932 キアシカマバチ
Gonatopus fulgori Nakagawa, 1906 ナカガワカマバチ 本,九
Haplogonatopus fulgori (Nakagawa, 1906)
Pseudogonatopus fulgori (Nakagawa, 1906)
Paragonatopus fulgori (Nakagawa, 1906)
Gonatopus pallida (Ceballos, 1927) カドムネカマバチ 本;ヨーロッパ
Gonatopus sakaii (Esaki & Hashimoto, 1933) サカイカマバチ 九;中
Epigonatopus sakaii Esaki & Hashimoto, 1933
Tetrodontochelys sakaii (Esaki & Hashimoto, 1933)
Haplogonatopus apicalis Perkins, 1905 トビイロカマバチ 本,四,九,八;台,中,
東南アジア,インド,オーストラリア
Haplogonatopus japonicus Esaki & Hashimoto, 1933
Haplogonatopus oratrius (Westwood, 1833) クロハラカマバチ 本,九
Haplogonatopus atratus Esaki & Hashimoto, 1932
Neodryinus japonicus Uchida, 1927 ニホンカマバチ 日本 [正体不名種.]
Subfamily Aphelopinae カマナシカマバチ亜科
Aphelopus nepalensis Olmi, 1984 クロクチカマナシカマバチ 日本;中,ネパール
Aphelopus querceus Olmi, 1984 キクチカマナシカマバチ 日本;中,ネパール,ヨー
ロッパ
Aphelopus sharkeyi Olmi, 1995 本
Subfamily Conganteoninae マドカマバチ亜科
Fiorianteon junonium Olmi, 1984 ナミトゲカマバチ 本,九;台
Subfamily Anteoninae トゲヌキカマバチ亜科
Anteon abdulnouri Olmi, 1987 本,九,伊;中,アフガニスタン,旧北区
Anteon esakii Yasumatsu, 1960 エサキカマバチ 九
Anteon jurineanum Latreille, 1809 カマブトカマバチ 北;中,東アジア,ヨーロッパ
Anteon infectum (Haliday, 1837) ミカヅキカマバチ 本;ヨーロッパ
Anteon japonicum Olmi, 1984 ヤマトトゲヌキカマバチ 本;中,イタリー
Anteon reticulatum Kieffer, 1905 シワトゲヌキカマバチ 日本;中,ネパール,ヨー
ロッパ
Lonchodryinus ruficornis (Dalman, 1818) フトハサミカマバチ 本;朝,ヨーロッパ,
モンゴル
Lonchodryinus woodi Olmi, 1997 キタハサミカマバチ 北
Family Embolemidae アリモドキバチ科
Embolemus hachijoensis Hirashima & Yamagishi, 1975 ハネアリモドキバチ 本,伊
(八丈島);ロシア
[本種をAmuplicomorpha属に位置付ける見解がある一方で,Amuplicomorpha をEmbolemus属の異物同名とみなす見解がある]
Amuplicomorpha hachijoensis (Hirashima & Yamagishi, 1975)
Embolemus pecki Olmi, 1997 ミナミアリモドキバチ 四,九,八;台,中,東南アジア
Embolemus walkeri Richads, 1951アリモドキバチ 北,本,四,九;台,東アジア,
ユーラシア[本種をE. ruddii Westwood, 1833とする見解もある]
Family Sclerogibbidae シロアリモドキヤドリバチ科
Caenosclerogibba longipes (Richards, 1958) シロアリモドキヤドリバチ 九;中,インド
Caenosclerogibba japonica Yasumatsu, 1958
Family Bethylidae アリガタバチ科
Subfamily Bethylinae アリガタバチ亜科
Bethylus fuscicornis (Jurine, 1807) キタアリガタバチ 北,本,千(国後島);旧北区,
北アフリカ
Bethylus sarobetsuensis Terayama, 2006 サロベツアリガタバチ 北
Bethylus shiganus Terayama, 2006 シガアリガタバチ 北,本
Goniozus akitsushimanus Terayama, 2006 アキツハマキアリガタバチ 本,九
Goniozus eriae Terayama, 2006 マナコハマキアリガタバチ 本,九
Goniozus iyonus Terayama, 2006 イヨハマキアリガタバチ 四
Goniozus kaiensis Terayama, 2006 カイハマキアリガタバチ 本
Goniozus japonicus Ashmead, 1904 ハマキアリガタバチ 本,四,九,琉;台,朝,
中,ロシア
Goniozus hoorai Terayama, 1999 ホウライハマキアリガタバチ 琉;台
Goniozus kusigematii Terayama, 1999 ミナミハマキアリガタバチ 本,九,琉
Goniozus ryukyuensis Terayama, 1999 ヒゲブトハマキアリガタバチ 八(石垣島)
Goniozus tosaensis Terayama, 1999 トサハマキアリガタバチ 四,九,八
Goniozus yaeyamanus Terayama, 1999 オモナガハマキアリガタバチ 八(石垣島);台
Goniozus yezo Terayama, 2006 エゾハマキアリガタバチ 北
Goniozus yoshiokawai Terayama, 2006 カクガオハマキアリガタバチ 本,九
Goniozus sp. 火(南硫黄島)
Odontepyris fudoh Terayama, 2006 フドウアリガタバチ 八(与那国島)
Odontepyris marishi Terayama, 1999 マリシアリガタバチ 八(西表島)
Odontepyris japonicus Terayama, 2006 ワシバナアリガタバチ 北,本
Prosierola sp.; Terayama, 1990
Sierola ashmeadi Gorbatovsky, 1995 オモナガマドアリガタバチ 本;ロシア(沿海州)
Sierola izanami Terayama, 2006 イザナミアリガタバチ 本
Sierola shimotsukeana Terayama, 2006 シモツケアリガタバチ 本
Subfamily Epyrinae ヒメアリガタバチ亜科
Epyris asuea Terayama, 2006 アシュラアリガタバチ 北,本,九
Epyris emiae Terayama, 2006 コバネアリガタバチ 本
Epyris formosus Terayama, 2006 クシヒゲアリガタバチ 本,九,対,琉;台,朝
Epyris apicalis Walker, 1874 [nec. E. apicalis (Motschulsky, 1863).]
Rhabdepyris sp., Calyozella sp.: Terayama, 1990
Epyris hagoromonis Tereyama, 1999 ハゴロモアリガタバチ 本,四,九,屋
Epyris hiten Terayama, 2006 ヒテンアリガタバチ 本,九
Epyris kichijo Terayama, 2006 キチジョウアリガタバチ 本,九
Epyris konishii Terayama, 1999 ネブトアリガタバチ 八(石垣島)
Epyris miroku Terayama, 2006 ミロクアリガタバチ 本
Epyris otome Terayama, 1999 オトメアリガタバチ 本,四,八
Epyris surusumi Terayama, 2006 スルスミアリガタバチ 本,九
Epyris tennyo Terayama, 2006 テンニョアリガタバチ 北,本,四,九
Epyris blandus Terayama, 2006 ツヤヒメアリガタバチ 本,九
Epyris darani Terayama, 2006 ダラニアリガタバチ 本,伊(八丈島)
Epyris idaten Terayama, 2006 イダテンアリガタバチ 本,九
Epyris kokuzoh Terayama, 2006 コクゾウアリガタバチ 本
Epyris minoensis Terayama, 2006 ミノヒメアリガタバチ 本
Epyris niwoh Terayama, 2006 ニオウアリガタバチ 北,本,九
Epyris nubatama Terayama, 2006 ヌバタマアリガタバチ 北,本
Epyris pectinatus Terayama, 2006 エダヒゲアリガタバチ 本,九
Epyris shohki Terayama, 2006 ショウキアリガタバチ 本
Epyris yakushi Terayama, 2006 ヤクシアリガタバチ 八(石垣島)
Epyris yakushimanus Terayama, 1999 ヤクシマヒメアリガタバチ 屋
Epyris yamatonis Terayama, 1999 ヤマトヒメアリガタバチ 本,四,九,屋,八;中
Epyris yasha Terayama, 1999 ヤシャアリガタバチ 八(石垣島)
Holepyris amamiinsulanus Terayama, 1999 アマミマエダテアリガタバチ 奄
Holepyris atamensis (Ashmead, 1904) アタミアリガタバチ 本,四,九,屋,琉;台
Epyris atamensis Ashmead, 1904
Holepyris benten Terayama, 2006 ベンテンアリガタバチ 本,四,九
Holepyris matsumurai Terayama, 1999 メダカアリガタバチ 八(西表島)
Holepyris omotoensis Terayama, 1999 アミメマエダテアリガタバチ 八(石垣島)
Holepyris susanowo Terayama, 1999 ホソマエダテアリガタバチ 八(石垣島)
Holepyris sylvanidis (Bréthes, 1913) ワタリマエダテアリガタバチ 沖;汎世界
Holepyris tsugaruensis Terayama, 2006 ツガルアリガタバチ 本
Holepyris hotei Terayama, 2006 ホテイアリガタバチ 本
Holepyris yebis Terayama, 2006 エビスアリガタバチ 本,九
Holepyris yambaru Terayama, 1999 ヤンバルマエダテアリガタバチ 琉
Holepyris sp. A 本(千葉)
Holepyris sp. B 八(西表島)
Laelius naniwaensis Terayama, 2006 カマキリカツオアリガタバチ 本
Laelius nigrofemoratus Terayama, 2006 アシグロアラゲアリガタバチ 本,九
Laelius yamatonisTerayama, 2006 キアシアリガタバチ 本
Allepyris microneurus Kieffer, 1906 [Misidentification.]
Laelius microneurus (Kieffer, 1906) [Misidentification.]
Laelius yokohamensis Terayama, 2006 オオアラゲアリガタバチ 本
Subfamily Scleroderminae ホソアリガタバチ亜科 [寺山(2011)参照]
Allobethylus tomoae Terayama, 1999 キバナガアリガタバチ 本,沖
Alloplastanoxus unexpectatus Terayama, 2006 コヌカアリガタバチ 本
Cephalonomia fugen Terayama, 2006 フゲンアリガタバチ 九
Cephalonomia gallicola (Ashmead, 1887) シバンムシアリガタバチ 北,本,四,九;汎世界
Cephalonomia shirahamana Terayama, 1999 シラハマアリガタバチ 八(西表島)
Cephalonomia tarsalis (Ashmead, 1893) ノコギリヒラタアリガタバチ 本,四;汎世界
Discleroderma gundari Terayama, 2006 トゲバラアリガタバチ 本
Plastanoxus amamiensis Terayama & Tachikawa, 1987 ツツキノコアリガタバチ 本,奄
Plastanoxus fukuokensis Terayama, 2006 ケシアリガタバチ 九
Plastanoxus musashiensis Terayama, 2004 ムサシケシアリガタバチ 本
Prorops nasuta Waterston, 1923 ハナナガアリガタバチ 本;ジャワ,アフリカ,南北ア
メリカ
Prorops rakan Terayama, 2006 ラカンアリガタバチ 本
Sclerodermus harmandi (Buysson, 1903) ホソアリガタバチ 北,本,四,九,屋,琉,
小;朝,台,中
Sclerodermus nipponicus Yuasa, 1930
Dissomphalus harmandi Buysson, 1903
Sclerodermus monju Terayama, 2006 ハナバチアリガタバチ 沖
Sclerodermus ogasawarensis Terayama, 2006 オガサワラホソアリガタバチ 小
Sclerodermus yakushimensis Terayama, 1999 ヤクシマホソアリガタバチ 屋;台
Discleroderma yakushimensis (Terayama, 1999)
Subfamily Mesitiinae トゲアリガタバチ亜科
Heterocoelia kishimo Terayama, 2006 キシモアリガタバチ 本
Heterocoelia kamakurensis Terayama, 2006 カマクラアリガタバチ 本
Heterocoelia sp. 本(神奈川)
Subfamily Pristocerinae ムカシアリガタバチ亜科
Acrepyris ishigakiensis (Yasumatsu, 1955) サキシマムカシアリガタバチ 宮,八
Pristocera japonicus ishigakiensis Yasumatsu, 1955
Acrepyris japonicus (Yasumatsu, 1955) ムカシアリガタバチ 本,四,九,対,屋
Pristocera japonica Yasumatsu, 1955
Acrepyris minutus (Yasumatsu, 1955) ツヤムカシアリガタバチ 本,九,屋,琉;朝
Pristocera minuta Yasumatsu, 1955
Acrepyris orihime Terayama, 1999 オリヒメアリガタバチ [移属を予定] 沖
Acrepyris ryukyuensis Terayama, 1999 カタマルムカシアリガタバチ 宮(宮古島)
Apenesia bishamon Terayama, 1999 カタスジアリガタバチ 琉
Apenesia daikoku Terayama, 1999 ダイコクアリガタバチ 八;中
Apenesia elegans Terayama, 1999 ベッコウアリガタバチ 本,奄,沖;中
Apenesia kusigematii Terayama, 1999 リュウキュウエリアリガタバチ 琉
Apenesia okinawensis Terayama, 1999 オキナワエリアリガタバチ 沖,八
Apenesia tengu Terayama, 2006 テングアリガタバチ 本
Apenesia kaguyahime Terayama, 2006 カグヤアリガタバチ 本
Apenesia otohime Terayama, 1999 オトヒメアリガタバチ 奄
Apenesia sp. 八(石垣島)
Dissomphalus kyushuensis Terayama, 1999 ハラビロアリガタバチ 九,屋
Dissomphalus minutulus Terayama, 1999 ヒメハラビロアリガタバチ 八(西表島)
Pseudisobrachium nambui Terayama, 2006 ナンブクビレアリガタバチ 本
Pseudisobrachium onoyamai Terayama, 1999 オノヤマクビレアリガタバチ 八(西表島)
Pseudisobrachium ryukyuanum Terayama, 1999 リュウキュウクビレアリガタバチ 奄,沖
Pseudisobrachium sp. 沖(沖縄島)
Parascleroderma ishana Terayama, 2006 ヒラタアリガタバチ 本
Parascleroderma jinmo Terayama, 2006 サキシマヒラタアリガタバチ 八(石垣島)
Superfamily Vespoidea スズメバチ上科
Family Mutillidae アリバチ科
Subfamily Myrmosinae アリバチモドキ亜科
Taimyrmosa nigrofasciata (Yasumatsu, 1931) ヤマトアリバチモドキ 北,奥尻島,本,四,
九,屋
Myrmosa nigrofasciata Yasumatsu, 1931
Taimyrmosa mongolica (Suárez, 1974) ツネキアリバチモドキ 本,四;中,朝,モンゴル,
ロシア
Myrmosa tsunekii Haneda, 1979
Myrmosa mongolica tsunekii Haneda, 1979
Subfamily Myrmillinae ウスヒダアリバチ亜科
Bischoffitilla ardescens (Smith, 1873) トゲムネアリバチ 本,四,九,対,屋,奄,伊;
中,朝
Squamulotilla ardescens (Smith, 1873)
Bischoffitilla bidentata (Tsuneki, 1972) [Provisionally.]
Squamulotilla bidentata (Tsuneki, 1972)
Bischoffitilla murotai (Tsuneki, 1993) ムロタアリバチ 奄,沖
Squamulotilla murotai Tsuneki, 1993
Bischoffitilla pungens (Smith, 1873) ムネアカアリバチ 本,四,九,種,屋,伊(八丈
島)
Squamulotilla pungens (Smith, 1873)
Squamulotilla unidentata Tsuneki, 1972 [Provisionally.]
Subfamily Mutillinae ナミアリバチ亜科
Eotrogaspida auroguttata (Smith, 1855) ハデフタホシアリバチ 沖(沖縄島,屋我地島);
台,中,タイ
Mickelomyrme hageni (Zavattari, 1913) イシガキアリバチ 沖,八;台,中
Smicromyrme hageni Zavattari, 1913
Smicromyrme alberici Zavattari, 1913
Mutilla mikado Cameron, 1900 ミカドアリバチ 北,本,四,九;中,朝,ロシア(東
シベリア,極東ロシア)
Mutilla europaea mikado Cameron, 1900
Mutilla rugiceps maesta Chen, 1957
Petersenidia fukudai (Tsuneki, 1972) フクダアリバチ 四,九,屋,奄,沖
Smicromyrme fukudai Tsuneki, 1972
Smicromyrme fukudai tokunosimana Tsuneki, 1973
Trogaspidia fukudai (Tsuneki, 1971)
Trogaspida fukudai tokunosimana (Tsuneki, 1973)
Petersenidia rapa (Zavattari, 1913) コシグロビロウドアリバチ 沖;台,中
Smicromyrme lewisi Mickel, 1935 ルイスヒトホシアリバチ 北,奥尻島,本,四,九,対,
種,口之三島,伊(伊豆大島);朝,中,ロシア,モンゴル,北米
Smicromyrme rufipes lewisi Mickel, 1935
Smicromyrme rufipes lewisi var. niguricula Mickel, 1935 [Invaride name.]
Smicromyrme momidziyama Tsuneki, 1972
Smycromyrme lewisis yanoi Mickel, 1935
Mutilla japonica Cameron, 1900
Mutilla cameroni Yano, 1932
Sinotilla yakushimensis (Yasumatsu, 1934) ヤクシマアリバチ 屋
Smicromyrme yakushimensis Yasumatsu, 1934
Nemka wotani (Zavattari, 1913) フタオビアリバチ 本,九,屋;朝,台,中,ベトナム
Smicromyrme yasumatsui Mickel, 1936
Ephucilla naja (Zavattari, 1913) コブラアリバチ 琉;台
Neotrogaspidia pustulata (Smith, 1873) フタホシアリバチ 本,四,九,対,種,屋,琉,
伊,小;朝,台,中
Trogaspidia pustulata (Smith, 1873)
Mutilla insidiator Smith, 1873
Mutilla insidiator Smith, 1874
Mutilla japonica Dalla Torre, 1897
Subfamily Ephutinae セヅノアリバチ亜科
Yamanetilla nipponica (Tsuneki, 1972) セヅノアリバチ 本,四,九
Odontomutilla taiwaniana nipponica Tsuneki, 1972
Subfamily Sphaeropthalminae ホソアリバチ亜科
Cystomutilla teranishii Mickel, 1935 ホソアリバチ 北,本,四,対;朝
Family Sapygidae ミコバチ科
Subfamily Sapygynae ミコバチ亜科
Sapyga koma Yasumatsu & Sugihara, 1938 ミコバチ 本;朝,中,ロシア(沿海州)
Family Tiphiidae コツチバチ科
Subfamily Myzininae コブツチバチ亜科
Mesa sp. コブツチバチ 本,対
Subfamily Tiphiinae コツチバチ亜科
Tiphia (Jaynesia) autumnalis Rohwer, 1924 アキコツチバチ 本;朝
Tiphia (Jaynesia) imadjo Tsuneki, 1985 イマジョウコツチバチ 本
Tiphia (Jaynesia) levisternalis Tsuneki, 1985 ヒメテンコツチバチ 本
Tiphia (Jaynesia) oblongata Tsuneki, 1985 カクセンコツチバチ 本,九
Tiphia (Jaynesia) punctata Smith, 1873 ダイテンコツチバチ 北,本,四,九,屋
Tiphia (Tiphia) agilis Smith, 1873 ハヤコツチバチ 北,本,四,九,対;朝,中,北米(人
為的導入)
Tiphia (Tiphia) amagiana Tsuneki, 1985 アマギコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) babai Tsuneki, 1986 ババコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) brevilineata Allen et Jaynes, 1930 サキスジコツチバチ 本,奄;朝
Tiphia (Tiphia) burrelli Parker, 1937 バレルコツチバチ 本,四,九,対,奄;中
Tiphia (Tiphia) corpulenta Parker, 1937 フトコツチバチ 本,九
Tiphia (Tiphia) dzickok Tsuneki, 1985 ジッコクコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) etizenensis Tsuneki, 1985 エチゼンコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) etizenensis Tsuneki, 1985 エチゼンコツチバチ
Tiphia (Tiphia) femorata Fabricius, 1775 アカアシコツチバチ 本;朝,ユーラシア
Tiphia (Tiphia) femorata biseculata Allen et Jaynes, 1930 アカアシコツチバチ本州亜種・アカアシコツチバチ 本;朝
Tiphia (Tiphia) fuscopterum [!] Kim & Han, 2008 日本[採集データには‘Kanesawamaru on uchi’と記
されている.]
Tiphia (Tiphia) hanedai Tsuncki, 1985 ハネダコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) higoensis Tsuneki, 1985 ヒゴコツチバチ 本,九
Tiphia (Tiphia) humoncularis Parker, 1937 スネアカコツチバチ 本;朝
Tiphia (Tiphia) ifri Tsuneki, 1985 イフリコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) inconspicua Allen & Jaynes, 1930 サガミコツチバチ 本;朝
Tiphia (Tiphia) iriomotensis Tsuneki, 1985 イリオモテコツチバチ 八
Tiphia (Tiphia) ishigakiensis Tsuneki, 1985 イシガキコツチバチ 八
Tiphia (Tiphia) isolata Parker, 1937 マメコツチバチ 本,九,屋
Tiphia (Tiphia) juliana Parker, 1937 キスケコツチバチ 北,本
Tiphia (Tiphia) kaiensis Tsuneki, 1985 カイコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) kamakurae Tsuneki, 1986 カマクラコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) kawamurai Tsuneki, 1986 カワムラコツチバチ 四
Tiphia (Tiphia) kisoensis Tsuneki, 1985 キソコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) komoronis Tsuneki, 1985 コモロコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) kurokawana Tsuneki, 1986 クロカワコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) latistriata Allen & Jaynes, 1930 オオコツチバチ 北,本,四,九,対;
朝
Tiphia (Tiphia) magnoliae Tsuneki, 1985 ヤマコツチバチ 本,四,九
Tiphia (Tiphia) murotai Tsuneki, 1985 ムロタコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) nagasei Tsuneki, 1986 ナガセコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) nambui Tsuneki, 1985 ナンブコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) okinawana Tsuneki, 1985 オキナワコツチバチ 奄,沖
Tiphia (Tiphia) okinawana okinawana Tsuneki, 1985オキナワコツチバチ沖縄亜種・オキナワコツチバチ 沖(沖縄島)
Tiphia (Tiphia) okinawana erabuensis Tsuneki, 1985 オキナワコツチバチ奄美亜種・エラブコツチバチ 奄(沖永良部島)
Tiphia (Tiphia) ordinaria Smith, 1873 スジコツチバチ 北,本,対,屋;朝,中
Tiphia (Tiphia) phyllophagae Allen & Jaynes, 1930 クロコガネコツチバチ 本,対;朝,
中
Tiphia (Tiphia) popilliavora Rohwer, 1924 マメコガネコツチバチ 本;台,中
Tiphia (Tiphia) rufomandibulata Smith, 1873 アカハコツチバチ 本,四,対,屋,八;朝,
中
Tiphia (Tiphia) rufomandibulata rufomandibulata Smith, 1873 アカハコツチバチ本土沖縄亜種・アカハコツチバチ 本,四,対,屋;朝,中
Tiphia (Tiphia) rufomandibulata yonagunia Tsuneki, 1985 アカハコツチバチ与那国亜種・ヨナグニアカハコツチバチ 八(与那国島)
Tiphia (Tiphia) sakurae Tsuneki, 1985 サクラコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) saohime Tsuneki, 1985 サオヒメコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) satsumensis Tsuneki, 1986 サツマコツチバチ 九
Tiphia (Tiphia) sternata Parker, 1935 ニカコツチバチ 北,本,四,琉
Tiphia (Tiphia) sudai Tsuneki, 1985 スダコツチバチ 本,九,対
Tiphia (Tiphia) tokunoshimana Tsuneki, 1985 トクノシマコツチバチ 奄(徳之島)
Tiphia (Tiphia) vernalis Rohwer, 1924 ハルコツチバチ 本,九;朝,中
Tiphia (Tiphia) yoichii Tsuneki, 1986 ヨイチコツチバチ 本
Tiphia (Tiphia) yonaguniensis Tsuneki, 1985 ヨナグニコツチバチ 八(与那国島)
Subfamily Methochinae ツヤアリバチ亜科
Methocha japonica Yasumatsu, 1931 ツヤアリバチ 本,九
Methocha yasumatsui Iwata, 1931 ホソツヤアリバチ 本,奄
Methocha sp. クボミツヤアリバチ 沖(沖縄島)
Family Scoliidae ツチバチ科
Subfamily Scoliinae ナミツチバチ亜科
Liacos erythrosoma (Burmeister, 1854) ツマキツチバチ 八;朝,台,中,東南アジア
Liacos erythrosoma formosana Micha, 1927 ツマキツチバチ八重山亜種・ツマキツチバチ 八;台,中
Liacos melanogaster Tsuneki, 1982 ナガセクロツチバチ 九(鹿児島県)
Scolia (Carinoscolia) fascinata Smith, 1873 アカスジツチバチ 北,本,四,九,対,屋,
琉,伊(三宅島);朝,台,中,アムール [亜種間の識別は連続的.]
Scolia (Carinoscolia) fascinata fascinata Smith, 1873 アカスジツチバチ本土亜種・アカスジツチバチ 北,本,四,九,対,屋,奄;朝,中
Carinoscolia melanosoma fascinata (Smith, 1873)
Scolia (Carinoscolia) fascinata hoozanesis Betrem, 1928 アカスジツチバチ琉球亜種・ホウザンツチバチ 屋,奄;台
Scolia hoozanesis Betrem, 1928
Scolia (Carinoscolia) melanosoma Saussure, 1859 オキナワルリツチバチ 琉;東南ア
ジア,インド
Carinoscolia melanosoma melanosoma (Saussure, 1859)
Scolia (Discolia) decorata Burmeister, 1854 コモンツチバチ 北,本,四,九,対,屋,
小;朝,中
Scolia (Discolia) decorata ventralis Smith, 1873 コモンツチバチ本土亜種・コモンツチバチ 北,本,四,九,対,屋,小;朝
Scolia (Discolia) clypeata Sickmann, 1894 アカズクロツチバチ 八(与那国島);台,中
Scolia (Discolia) clypeata pseudovollenhoveni Betrem, 1933 アカズクロツチバチ与那国亜種・アカズクロツチバチ 八(与那国島)
Scolia (Discolia) kuroiwae Matsumura & Uchida, 1926 クロイワツチバチ 九,琉
Scolia (Discolia) oculata (Matsumura, 1911) キオビツチバチ 北,本,四,九,対,屋;
朝,台,中
Scolia (Discolia) binotata Fabricius, 1804 ヨツボシツチバチ 琉;東南アジア,インド,
スリランカ
Scolia (Discolia) quadripustulata Fabricius, 1782 [Misidentification.]
Scolia (Discolia) binotata formosensis Betrem, 1928 ヨツボシツチバチ琉球亜種・ヨツボシツチバチ 琉
Scolia (Discolia) quadripustulata formosensis Betrem, 1928
Scolia (Discolia) sinensis Saussure, 1864 ツマアカツチバチ 本,琉;朝,台,中,イン
ド
Scolia (Discolia) yayeyamensis Matsumura & Uchida, 1926 ヤエヤマクロツチバチ 八
Scolia (Discolia) yasumatsui Uchida, 1936 ヤスマツツチバチ 本,九
Scolia (Scolia) histrionica (Fabricius, 1787) オオモンツチバチ 北,本,四,九,対,
屋;朝,中
Scolia (Scolia) histrionica japonica Smith, 1873 オオモンツチバチ本土亜種・オオモンツチバチ 北,本,四,九,対,屋
Subfamily Campsomerinae ハラナガツチバチ亜科
Campsomeriella annulata (Fabricius, 1793) ヒメハラナガツチバチ 本,四,九,対,屋,
琉;朝,台,中,東南アジア,インド
Campsomeriella annulata annulata (Fabricius, 1793) ヒメハラナガツチバチ本土亜種・ヒメハラナガツチバチ 本,四,九,対,屋;朝,台,中,
東南アジア,インド
Campsomeriella annulata sakaguchii (Uchida, 1934) ヒメハラナガツチバチ琉球亜種・サカグチハラナガツチバチ 琉
Campsomeriella annuloides Sk. Yamane, 1998 リュウキュウハラナガツチバチ 八(西表島),
多良間
Campsomeriella quadrifasciata (Fabricius, 1798) ネウスハラナガツチバチ 琉;台,東
南アジア
Campsomeriella quadrifasciata sauteri (Betrem, 1928) ネウスハラナガツチバチ琉球亜種・ネウスハラナガツチバチ 琉;台
Megacampsomeris aburasakana (Tsuneki, 1972) アブラサカハラナガツチバチ 本(福
井県)
Campsomeris aburasakana Tsuneki, 1972
Megacampsomeris binghami (Betrem, 1928) タイワンクロハラナガツチバチ 屋;台,
東南アジア,インド
Campsomeris binghami Betrem, 1928
Megacampsomeris mojiensis (Uchida, 1934) キイロハラナガツチバチ 本,四,九,屋,
琉
Megacampsomeris mojiensis mojiensis (Uchida, 1934) キイロハラナガツチバチ本土亜種・キイロハラナガツチバチ 本,四,九,屋,
Campsomeris mojiensis mojiensis (Uchida, 1934)
Megacampsomeris mojiensis ryukyuana (Tsuneki, 1972) キイロハラナガツチバチ琉球亜種・アカアシハラナガツチバチ 琉
Campsomeris mojiensis ryukyuana Tsuneki, 1972
Megacampsomeris prismatica (Smith, 1855) キンケハラナガツチバチ 本,四,九,琉;
朝,台,中,東南アジア,インド
Campsomeris prismatica Smith, 1855
Megacampsomeris schulthessi (Betrem, 1928) シロオビハラナガツチバチ 本,四,九,
屋,琉;朝,中
Campsomeris schulthessi Betrem, 1928
Megacampsomeris stoetzneri (Betrem, 1928) キヌゲハラナガツチバチ 本,四,九,八;
朝,台,中
Campsomeris stoetzneri Betrem, 1928
Megacampsomeris uchidai (Betrem, 1941) ウチダハラナガツチバチ 本,九;朝,台
Campsomeris uchidai Betrem, 1941
Megacampsomeris grossa (Fabricius, 1804) オオハラナガツチバチ 本,四,九,屋,
奄;朝,中,東南アジア,インド
Megacampsomeris grossa matsumurai (Betrem, 1941) オオハラナガツチバチ本土琉球亜種・オオハラナガツチバチ 本,四,九,屋,奄;朝,中
Family Formicidae アリ科 [族の設定はBolton (2003)に
従った.]
Subfamily Amblyoponinae ノコギリハリアリ亜科
Tribe Amblyoponini ノコギリハリアリ族
Amblyopone caliginosa Onoyama, 1999 ヒメノコギリハリアリ 本,九
Amblyopone fulvida Terayama, 1987 ケシノコギリハリアリ 沖
Amblyopone sakaii Terayama, 1989 ヤイバノコギリハリアリ 沖(沖縄島);台
Amblyopone silvestrii (Wheeler, 1928) ノコギリハリアリ 北,本,四,九,対,屋,
琉,伊;朝,台
Stigmatomma silvestrii Wheeler, 1928
Subfamily Proceratiinae カギバラアリ亜科
Tribe Probolomyrmecini ハナナガアリ族
Probolomyrmex longinodus Terayama & Ogata, 1988 ホソハナナガアリ 八;台,東
南アジア
Probolomyrmex okinawensis Terayama & Ogata, 1988 ハナナガアリ 沖
Tribe Procertii カギバラアリ族
Proceratium itoi (Forel, 1917) イトウカギバラアリ 本,四,九,琉,伊;朝,中(?)
Sysphincta itoi Forel, 1917
Proceratium japonicum Santschi, 1937 ヤマトカギバラアリ 本,四,九,屋,琉,伊,
小(母島);台
Proceratium morisitai Onoyama & Yoshimura, 2002 モリシタカギバラアリ 本,伊(伊
豆大島)
Proceratium watasei (Wheeler, 1906) ワタセカギバラアリ 本,四,九,伊;朝
Sysphincta watasei Wheeler, 1906 ワタセハリアリ
Discothyrea kamiteta Kubota & Terayama, 1999 メダカダルマアリ 沖
Discothyrea sauteri Forel, 1912 ダルマアリ 本,四,九,屋,琉,伊,尖閣諸島;台
Discothyrea globus var. sauteri Forel, 1912
Subfamily Ponerinae ハリアリ亜科
Tribe Ponerini ハリアリ族
Diacamma sp. トゲオオハリアリ 奄,沖;台
Diacamma rugosum (Le Guillou, 1840) [Misidentification.]
Cryptopone sauteri (Wheeler, 1906) トゲズネハリアリ 本,四,九,対,屋,奄,伊;朝
Pachycondyla sauteri Wheeler, 1906
Cryptopone tengu Terayama, 1999 ハナダカハリアリ 琉,小(母島)
Ponera alisana Terayama, 1986 コダマハリアリ 屋;台
Ponera bishamon Terayama, 1996 ホソヒメハリアリ 沖,八;台
Ponera scabra Wheeler, 1928 テラニシハリアリ 本,四,九,対,伊,屋;朝
Ponera yakushimensis Tanaka, 1974
Ponera japonica Wheeler, 1906 ヒメハリアリ 北,本,四,九,対,伊;朝
Ponera japonica r. crocea Santschi, 1941
Ponera kohmoku Terayama, 1996 マナコハリアリ 本,四,九,対,屋,口永良部島
Ponera swezeyi (Wheeler, 1933) オガサワラハリアリ 小;ハワイ,マレーシア
Ponera takaminei Terayama, 1996 アレハダハリアリ 沖,宮;台
Ponera tamon Terayama, 1996 ミナミヒメハリアリ 九,屋,琉;台
Hypoponera beppin Terayama, 1999 ベッピンニセハリアリ 本,四,九,屋,琉,先閣
諸島;台
Hypoponera ragusai (Emery, 1894) フシナガニセハリアリ 四,琉;朝,台,インド,
ハワイ,北米,ヨーロッパ,アフリカ
Hypoponera gleadowi (Forel in Emery, 1895)
Hypoponera nippona (Santschi, 1937) ヒゲナガニセハリアリ 本,四,九,屋,琉;台,
朝
Ponera nippona Santschi, 1937
Hypoponera nubatama Terayama & Hashimoto, 1996 クロニセハリアリ 本,九,屋
Hypoponera opaciceps (Mayr, 1887) カドフシニセハリアリ 琉;台,東南アジア,ニュー
カレドニア,ポリネシア,ブラジル
Hypoponera sauteri Onoyama, 1989 ニセハリアリ 北(奥尻島),本,四,九,対,屋,
琉,伊,小;朝,台
Ponera gleadowi r. decipiens v. sauteri Forel, 1912 [Invalid name (quadrinominal infrasubspecific
name).]
Ponera sauteri Forel, 1912 [Misidentification.]
Hypoponera punctatissima (roger, 1859) トビニセハリアリ 北,沖,小,火(南硫黄島),
大東諸島;台,ハワイ,ポリネシア,オーストラリア,ニュージーランド,ヨーロッ
パ,アフリカ,カナダ
Hypoponera bondroiti (Forel, 1911)
Hypoponera schauislandi (Emery, 1899)
Hypoponera zwaluwenburgi (Wheeler, 1933) マルフシニセハリアリ 沖;台,ハワイ,
ポリネシア
Leptogenys confucii Forel, 1912 ハシリハリアリ 九,琉;台
Odontomachus kuroiwae (Matsumura, 1912) オキナワアギトアリ 沖(沖縄島),口永
良部島
Myrtoteras[!] kuroiwae Matsumura, 1912
Odontomachus monticola Emery, 1892 アギトアリ 九,屋,種子島;台,中,東南ア
ジア,ミャンマー,インド
Odontomachus monticola v. formosae Forel, 1912
Anochetus shohki Terayama, 1999 ヒメアギトアリ 宮(宮古島),八(石垣島)
Pachycondyla chinensis (Emery, 1895) オオハリアリ 本,四,九,対,屋,琉,伊,
小;朝,台,中,ニュージーランド(人為的移入),北米(人為的移入)
Euponera solitaria Smith, 1874 [Nec. E. solitaria Smith, 1860.]
Ponera nigrita chinensis Emery, 1895
Brachyponera chinersis (Emery, 1895)
Pachycondyla darwinii (Forel, 1893) ダーウィンハリアリ 沖,八;汎熱帯
Trachymesopus darwinii (Forel, 1893)
Pachycondyla luteipes (Mayr, 1862) ツヤオオハリアリ 八;台,東南アジア
Pachycondyla nakasujii Yashiro, Matsuura, Guenard, Terayama & Dunn, 2010 ナカスジハ
リアリ 本,四,九,奄
Pachycondyla pilosior (Wheeler, 1928) ケブカハリアリ 本,四,九,対,屋,琉,伊,
小,火(南硫黄島);朝
Euponera sharpi pilosior Wheeler, 1928
Euponera chosonensis Teranishi, 1940
Trachymesopus pilosior (Wheeler, 1928)
Pachycondyla sakishimensis Terayama, 1999 アカケブカハリアリ 宮,八
Pachycondyla sp. A [Pachycondyla horni Forel, 1913] フトバラハリアリ 九,琉,小(母島);
台,東南アジア
Ectomomymex javanus Mayr, 1867 [Misidentification.]
Ectomomyrmex sauteri Forel, 1912 [Unresolved junior primary homonym of Pacycondyla sauteri
Wheeler, 1962.]
Pachycondyla sp. B [Pachycondyla japonica Emery, 1902] ツシマハリアリ 対;朝,中
Ectomomymex javanus Mayr, 1867 [Misidentification.]
Subfamily Cerepachyinae クビレハリアリ亜科
Tribe Cerapachyini クビレハリアリ族
Cerapachys biroi Forel, 1907 クビレハリアリ 九,琉;台,中,東南アジア,インド,
ポリネシア,西インド諸島
Syscia typhla Roger, 1961 [Misidentification.]
Cerapachys daikoku Terayama, 1996 クロクビレハリアリ 本,奄,沖
Cerapachys hashimotoi Terayama, 1996 ジュウニクビレハリアリ 八(西表島)
Cerapachys humicola Ogata, 1983 ツチクビレハリアリ 本,九,対
Subfamily Pseudomyrmecinae クシフタフシアリ亜科
Tribe Pseudomyrmecini クシフタフシアリ族
Tetraponera attenuata Smith, 1877 オオナガフシアリ 沖(沖縄島);台,中,東南
アジア
Subfamily Myrmicinae フタフシアリ亜科
Tribe Myrmicini クシケアリ族
Myrmica excelsa Kupyanskaya, 1990 サメハダクシケアリ 本;朝,極東ロシア
Myrmica jessensis Forel, 1901 エゾクシケアリ 北,本,千;朝,サハリン
Myrmica lobicornis jessensis Forel, 1901
Myrmica lobicornis Nylander, 1846 [Misidentification.]
Myrmica kotokui Forel, 1911 シワクシケアリ 北,本,四,九,屋,千;朝,サハリン
Myrmica ruginodis var. kotokui Forel, 1911
Myrmica rubra yoshiokai Weber, 1947 [Provisionally.]
Myrmica rubra silvestrii Wheeler, 1928 [Provisionally.]
Myrmica kurokii Forel, 1907 クロキクシケアリ 北,本,朝,サハリン
Myrmica kurokii sontica Santschi, 1937
Myrmica luteola Kupyanskaya, 1990 オモビロクシケアリ 北,本;サハリン,シベリア
Myrmica onoyamai Radchenko & Elmes, 2006 オノヤマクシケアリ 北(?),本
?Myrmica sp. 7 [カドクシケアリ]
Myrmica rubra (Linnaeus, 1758) キイロクシケアリ 北,本,千;朝,中,ユーラシア
Myrmica laevinodis Nylander, 1846
Myrmica ruginodis var. rugnido-laevinodis Forel, 1874
Myrmica taediosa Bolton, 1995 ツボクシケアリ 北(利尻島),本;朝,極東ロシア
Myrmica sp. 8 キタクシケアリ 北
Myrmica kasczenkoi Ruzsky, 1905 [誤同定?]
Manica yessensis Azuma, 1955 ツヤクシケアリ 北,本
Tribe Stenammini ナガアリ族
Stenamma kurilensis Arnoldi, 1975 チシマナガアリ 千(国後島)
Stenamma nipponense Yasumatsu & Murakami, 1960 ヒメナガアリ 北,本,四,九
Stenamma owstoni Wheeler, 1906 ハヤシナガアリ 北,本,四,九,屋,伊;中
Lordomyrma azumai (Santschi, 1941) ミゾガシラアリ 本,四,九,屋
Lordomyrma nobilis Yasumatsu, 1950
Vollenhovia amamiana Terayama & Kinomura, 1998 オオウメマツアリ 奄
Vollenhovia benzai Terayama & Kinomura, 1998 タテナシウメマツアリ 四,九,屋
Vollenhovia emeryi Wheeler, 1906 ウメマツアリ 北,本,四,九,対,屋,口永良部
島,伊
Vollenhovia nipponica Kinomura & Yamauchi, 1992 ヤドリウメマツアリ 本,九
Vollenhovia okinawana Terayama & Kinomura, 1998 オキナワウメマツアリ 沖(沖縄島)
Vollenhovia sakishimana Terayama & Kinomura, 1998 サキシマウメマツアリ 八,小(母島)
Vollenhovia yambaru Terayama, 1999 ヤンバルウメマツアリ 沖(沖縄島)
Vollenhobia sp. 奄 [これまでタテナシウメマツアリとされて来たが,奄美諸島の個体群は別種であろう.]
Tribe Pheidolini オオズアリ族
Aphaenogaster concolor Watanabe & Yamane, 1999 リュウキュウアシナガアリ 奄,沖
Aphaenogaster donann Watanabe & Yamane, 1999 クロミアシナガアリ 八(与那国島)
Aphaenogaster edentula Watanabe & Yamane, 1999 トゲナシアシナガアリ 小(母島,
聟島)
Aphaenogaster erabu Nishizono & Yamane, 1990 エラブアシナガアリ 口ノ三島,黒島,口
永良部島,トカラ列島
Aphaenogaster famelica erabu Nishizono & Yamane, 1990
Aphaenogaster famelica (Smith, 1874) アシナガアリ 北,本,四,九,対,屋,伊;中
Ischnomyrmex famelicus Smith, 1874
Aphaenogaster famelica ruida Wheeler, 1928
Aphaenogaster famelica frontosa Wheeler, 1928
Aphaenogaster vapida Wheeler, 1928
Aphaenogaster gracillima Watanabe & Yamane, 1999 クビナガアシナガアリ 八
Aphaenogaster irrigua Watanabe & Yamane, 1999 サワアシナガアリ 種子島,奄,沖
Aphaenogaster japonica Forel, 1911 ヤマトアシナガアリ 北,本,四,九,対,屋,伊;
朝
Aphaenogaster smythiesi japonica Forel, 1911
Aphaenogaster verecunda Wheeler, 1928
Aphaenogaster kumejimana Watanabe & Yamane, 1999 クメジマアシナガアリ 沖(久
米島)
Aphaenogaster luteipes Watanabe & Yamane, 1999 イクビアシナガアリ 奄,沖,釣魚島
Aphaenogaster minutula Watanabe & Yamane, 1999 ヒメアシナガアリ 奄
Aphaenogaster osimensis Teranishi, 1940 イソアシナガアリ 本,四,九,屋,琉,伊,
小
Aphaenogaster famelica var. osimensis Teranishi, 1940
Aphaenogaster rugulosa Watanabe & Yamane, 1999 ヨナグニアシナガアリ 八(与那
国島)
Aphaenogaster tipuna Forel, 1913 タカサゴアシナガアリ 八;朝,台
Aphaenogaster tokarainsulana Watanabe & Yamane, 1999 トカラアシナガアリ 種子島,
トカラ列島
Aphaenogaster sp. A オモトアシナガアリ 八(石垣島)
Messor aciculatus (Smith, 1874) クロナガアリ 本,四,九,屋;朝,中,モンゴル
Aphaenogaster aciculata Smith, 1874
Stenamma bruneicorne Forel, 1901
Stenamma (Messor) aciculatum v. brunneicorne Forel, 1901
Pheidole fervens Smith, 1858 ミナミオオズアリ 九,屋,琉,小;台,中,東南アジア,
スリランカ,オセアニア
Pheidole nodus [!] azumai Santschi, 1941
Pheidole fervida Smith, 1874 アズマオオズアリ 北,本,四,九,対,屋,伊;朝
Pheidole indica Mayr, 1878 インドオオズアリ 本,四,九,屋,琉,伊,小;東南アジ
ア,インド,スリランカ
Pheidole megacephala (Fabricius, 1793) ツヤオオズアリ 琉,小(父島),火(硫黄島);
汎熱帯・亜熱帯
Pheidole noda Smith, 1874 オオズアリ 本,四,九,対,屋,琉,伊,小;朝,台,中,
インド,スリランカ
Pheidole nodus[!] var. praevexata Wheeler, 1929
Pheidole parva Mayr, 1865 ナンヨウテンコクオオズアリ 沖,小;中,ミャンマー,マ
レーシア,インドネシア
Pheidole bugi Wheeler, 1919
Pheidole pieli Santschi, 1925 ヒメオオズアリ 本,四,九,屋,琉,伊,小;朝,中
Pheidole ryukyuensis Ogata, 1982 ナガオオズアリ 沖,八;台
Pheidole susanowo Onoyama & Terayama, 1999 クロオオズアリ 沖,八,小(父島)
Tribe Formicoxenini キショクアリ族
Leptothorax acervorum (Fabricius, 1793) タカネムネボソアリ 北,本,四,九,千(色
丹島);朝,ユーラシア,北米
Temnothorax anira (Terayama & Onoyama, 1999) ヒラセムネボソアリ 本,九,屋,奄,
沖
Leptothorax anira Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax antera (Terayama & Onoyama, 1999) フシナガムネボソアリ 四,伊,奄
Leptothorax antera Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax arimensis (Azuma, 1977) ヒメムネボソアリ 北,本,四
Leptothorax arimensis Azuma, 1977
Temnothorax basara (Terayama & Onoyama, 1999) ヤエヤマムネボソアリ 八
Leptothorax confucii (Forel, 1912) [Misidentification.]
Leptothorax basara Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax bikara (Terayama & Onoyama, 1999) ヤドリムネボソアリ 本
Leptothorax bikara Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax congruus (Smith, 1874) ムネボソアリ 北,本,四,九,伊;朝
Leptothorax congruus Smith, 1874
Temnothorax haira (Terayama & Onoyama, 1999) オガサワラムネボソアリ 小(兄島)
Leptothorax haira Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax indra (Terayama & Onoyama, 1999) キイロムネボソアリ 沖(沖縄島)
Leptothorax indra Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax kinomurai (Terayama & Onoyama, 1999) キノムラヤドリムネボソアリ 本
Leptothorax kinomurai Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax koreanus (Teranishi, 1940) カドムネボソアリ 北,本,四,九;朝
Leptothorax koreanus Teranishi, 1940
Temnothorax kubira (Terayama & Onoyama, 1999) チャイロムネボソアリ 北,本,四,
九,対,屋
Leptothorax kubira Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax makora (Terayama & Onoyama, 1999) ハヤシムネボソアリ 北,本,四,九
Leptothorax makora Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax santra (Terayama & Onoyama, 1999) シワムネボソアリ 小(父島,母島)
Leptothorax santra Terayama & Onoyama, 1999
Temnothorax spinosior (Forel, 1901) ハリナガムネボソアリ 北,本,四,九,屋,伊;朝
Leptothorax congruus var. spinosior Forel, 1901
Leptothorax spinosior Forel, 1901
Temnothorax mekira Terayama & Kubota, 2011. ミナミイオウムネボソアリ 小(南硫黄島)
Temnothorax sp. シワムネボソアリ 九(鹿児島)
Cardiocondyla sp. ハダカアリ [分子系統解析の結果から複数種を含むと判断される.日本のものも2種
が認められる] 本,四,九,屋,琉,伊,小(硫黄島);台,東南アジア,太平洋諸島
Cardiocondyla nuda (Mayr, 1866) [Misidentification.]
[Cardiocondyla sp. = C. kagutsuchi, Seifert, 2003; Cardiocondyla sp. ≠ C. kagutsuchi, Terayama,
2009.]
Cardiocondyla kagutsuchi Terayama, 1999 ヒヤケハダカアリ 八(石垣島);東南アジア
Cardiocondyla minutior Forel, 1899 ヒメハダカアリ 屋,琉,小(兄島),大東諸島,
先閣諸島;台,太平洋諸島,北米,中南米
Cardiocondyla tsukuyomi Terayama, 1999
Cardiocondyla obscurior (Wheeler, 1929) キイロハダカアリ 琉,小,火;台,東南ア
ジア,太平洋諸島
Cardiocondyla wroughtonii (Forel, 1890) キイロハダカアリ [Misidentification.]
Cardiocondyla wroughtonii (Forel, 1890) ウスキイロハダカアリ 沖(沖縄島);太平洋
諸島,東南アジア,インド
Cardiocondyla yamauchii Terayama, 1999 [Seifert (2003)はC. yamauchiiをC. wroughtoniiの同物異
名とみなした.しかし,wroughtoniiが放浪種であるのに対し,yamauchii は沖縄島北部の樹林地帯に限って分布する.生態情報の相違により,同一種かどうか疑問である.]
Cardiocondyla sp. 6 イオウハダカアリ 火(硫黄島)
Tribe Tetramoriini シワアリ族
Tetramorium bicarinatum (Nylander, 1846) オオシワアリ 本,四,九,屋,琉,伊,
小,火(硫黄島,南硫黄島);汎熱帯・亜熱帯
Tetramorium guineense (Fabricius, 1793) [Misidentification.]
Tetramorium kraepelini Forel, 1905 ケブカシワアリ 九,琉;台,中,東南アジア
Tetramorium yanoi Santschi, 1937
Tetramorium tanakai Bolton, 1977 [Provisionally.]
Tetramorium lanuginosum Mayr, 1870 イカリゲシワアリ 琉,小;台,東南アジア
Triglyphothrix lanuginosa (Mayr, 1870)
Tetramorium obecum race striatidens Emery, 1889
Tetramorium nipponense Wheeler, 1928 キイロオオシワアリ 本,四,九,対,屋,琉,
伊,小;台,中,ベトナム,ブータン
Tetramorium guineense nipponense Wheeler, 1928 キイロオオシワアリ
Tetramorium simillimum (Smith, 1851) サザナミシワアリ 琉,小(硫黄島);汎熱帯・
亜熱帯
Tetramorium smithi Mayr, 1879 カドムネシワアリ 琉;東南アジア,インド,スリランカ
Tetramorium tonganum Mayr, 1870 ナンヨウシワアリ 小;台湾,東南アジア,ニュー
ギニア,オセアニア
Tetramorium tsushimae Emery, 1925 トビイロシワアリ [日本のものはおそらく複数種を含む.]
北,本,四,九,対,屋;朝
Tetramorium caespitum tsushimae Emery, 1925
Tetramorium caespitum var. japonica Röszler, 1936 [Provisionally.]
Tetramorium caespitum st. tsushimaeum var. pullum Santschi, 1941 [Invalid name (quadrinominal
infrasubspecific name).]
Tetramorium caespitum (Linnaeus, 1758) [Misidentification.]
Strongylognathus koreanus Pisarski, 1966 イバリアリ 本;朝
Tribe Solenopsidini トフシアリ族
Monomorium chinense Santschi, 1925 クロヒメアリ 本,四,九,屋,琉,伊,小,火
;台,中,東南アジア
Monomorium destructor (Jerdon, 1851) ミゾヒメアリ 沖,八(黒島),火(硫黄島,
南硫黄島)南大東島;汎熱帯・亜熱帯
Monomorium floricola (Jerdon, 1851) フタイロヒメアリ 本,屋,琉,小;汎熱帯・亜
熱帯
Monomorium hiten Terayama, 1996 フタモンヒメアリ 屋,琉;台
Monomorium intrudens Smith, 1874 ヒメアリ 本,四,九,対,屋,琉,伊;朝,台
Monomorium nipponense var. gracilum Teranishi, 1940
Monomorium nipponense var. robustum Teranishi, 1940
Monomorium nipponense var. satoi Teranishi, 1940
Monomorium latinode Mayr, 1872 シワヒメアリ 沖;汎熱帯・亜熱帯
Monomorium pharaonis (Linnaeus, 1758) イエヒメアリ 本,四,九,屋,琉,伊,小,
火;汎世界
Monomorium sechellense Emery, 1894 カドヒメアリ 琉,小;台,東南アジア,オセ
アニア
Monomorium fossulatum Emery, 1894
Monomorium triviale Wheeler, 1906 キイロヒメアリ 本;朝
Solenopsis geminata (Fabricius, 1804) アカカミアリ 沖(沖縄島,伊江島),火(硫黄
島,南鳥島);汎熱帯・亜熱帯
Solenopsis japonica Wheeler, 1928 トフシアリ 北,本,四,九,対,屋,伊,トカラ列
島;朝
Solenopsis fugax var. japonica Wheeler, 1928
Diplorhoptrum fugax var. japonica Wheeler, 1928
Solenopsis tipuna Forel, 1912 オキナワトフシアリ 琉;台
Pheidologeton diversus (Jerdon, 1851) ヨコヅナアリ 沖,小;台,東南アジア
Carebara borealis (Terayama, 1996) オオコツノアリ 沖(沖縄島)
Oligomyrmex borealis Terayama, 1996
Carebara hannya (Terayama, 1996) ヒメコツノアリ 沖(沖縄島)
Oligomyrmex hannya Terayama, 1996
Carebara oni (Terayama, 1996) オニコツノアリ 本;台
Oligomyrmex oni Terayama, 1996
Carebara sauteri (Forel, 1912) タイワンコツノアリ 尖閣諸島(北小島);台
Oligomyrmex sauteri Forel, 1912
Carebara yamatonis (Terayama, 1996) コツノアリ 本,四,九,屋,琉,伊
Oligomyrmex sauteri Forel, 1912 コツノアリ [Misidentification.]
Oligomyrmex yamatonis Terayama, 1996
Tribe Melissotarsini ハチヅメアリ族
Rhopalomastix omotoensis Terayama, 1996 ヒゲブトアリ 八(石垣島);台
Tribe Myrmecinini カドフシアリ族
Myrmecina amamiana Terayama, 1996 スジブトカドフシアリ 奄
Myrmecina flava Terayama, 1985 キイロカドフシアリ 本,四,九
Myrmecina nipponica Wheeler, 1906 カドフシアリ 北,本,四,九,屋,伊;朝
Myrmecina graminicola nipponica Wheeler, 1906
Myrmecina ryukyuensis Terayama, 1996 コガタカドフシアリ 琉
Pristomyrmex punctatus (Smith, 1860) アミメアリ 北,本,四,九,対,屋,琉,伊,
小;朝,対,中,東南アジア,インド
Pristomyrmex pungens Mayr, 1866
Pristomyrmex japonicus Forel, 1900
Pristomyrmex yaeyamensis Yamane & Terayama, 1999 トゲムネアミメアリ
八(西表島)
Pristomyrmex brevispinosus sulcatus var. formasae Forel, 1912 [Misidentification, invalid name (quadrinominal infrasubspecific name).]
[P. brevispinosus = P. yaeyamensis, Wang, 2003; P. brevispinosus ≠ P. yaeyamensis, Yamane & Terayama, 1999.]
Tribe Crematogastrini シリアゲアリ族
Crematogaster (Crematogaster) matsumurai Forel, 1901 ハリブトシリアゲアリ 北,
本,四,九,対,伊;朝
Crematogaster (Crematogaster) matsumurai var. iwatensis Santschi, 1937 [Invalid species in var.
iwatensis Santschi, 1930.]
Crematogaster (Crematogaster) nawai Ito, 1914 ツヤシリアゲアリ 本,四,九,対,
屋,琉,伊;朝,台
Crematogaster (Crematogaster) laboriosa F. Smith, 1874
Crematogaster (Crematogaster) laboriosa var. nawai Ito, 1914
Crematogaster (Crematogaster) teranishii Santschi, 1930 テラニシシリアゲアリ 本,
四,九,対,屋,琉,伊;朝
Crematogaster (Crematogaster) brunnea teranishii Santschi, 1930
Crematogaster (Crematogaster) vagula Wheeler, 1928 クボミシリアゲアリ 本,四,
九,対,屋,琉,伊
Crematogaster (Crematogaster) matsumurai vagula Wheeler, 1928
Crematogaster (Crematogaster) sp. 5 ハリナガシリアゲアリ 奄,口永良部島
Crematogaster (Orthocrema) osakensis Forel, 1900 キイロシリアゲアリ 北,本,四,
九,対,屋,奄,伊;朝,中
Crematogaster (Orthocrema) sordidula osakensis Forel, 1900
Crematogaster (Orthocrema) sordidula var. japonica Forel, 1900
Crematogaster (Orthocrema) suehiro Terayama, 1999 スエヒロシリアゲアリ 八(石垣
島)
Recurvidris recurvispinosa (Forel, 1890) カクバラアリ 八;台,中,ミャンマー,ネパ
ール,インド
Tribe Dacettini ウロコアリ族
Pyramica alecto Bolton, 2000 ミヤコウロコアリ 本
[Baroni Urbani & Andrade (2007)はPyramica Roger, 1862,をStrumigenys Smith, 1860,のシノニムとみなし,
Pyrmica属の種を全てStrumigenys属に移したが,ここでは属の認定基準をBolton (2000) に従っておく.]
Pyramica benten (Terayama, Lin & Wu, 1996) イガウロコアリ 本,四,九,対,屋,琉,
伊
Smithistruma benten Terayama, Lin & Wu, 1996
Pyramica canina (Brown & Boisvert, 1979) ヒラタウロコアリ 本,四,九,屋,伊
Pentastruma canina Brown & Boisvert, 1979
Pyramica circothrix (Ogata & Onoyama, 1998) マルゲウロコアリ 沖,八
Smithistruma circothrix Ogata & Onoyama, 1998
Pyramica hexamera (Brown, 1958) セダカウロコアリ 本,四,九,琉,伊,小;朝,
台
Epitritus hexamerus Brown, 1958
Pyramica hirashimai (Ogata, 1990) ヒメセダカウロコアリ 本,四,九,対,屋,琉,伊
Epitritus hirashimai Ogata, 1990
Pyramica hiroshimensis (Ogata & Onoyama, 1998) ヒロシマウロコアリ 本
Smithistruma hiroshimensis Ogata & Onoyama, 1998
Pyramica incerta (Brown, 1949) ノコバウロコアリ 本,四,九,屋,伊
Smithistruma incerta Brown, 1949
Smithistruma habei Azuma, 1951
Pyramica japonica (Ito, 1914) ヤマトウロコアリ 本,四,沖;朝,台
Strumigenys japonicus Ito, 1914
Smithistruma japonica (Ito, 1914)
Pyramica kichijo (Terayama, Lin & Wu, 1996) キチジョウウロコアリ 沖;台
Smithistruma kichijo Terayama, Lin & Wu, 1996
Pyramica leptothrix (Wheeler, 1929) ケブカウロコアリ 沖,八;台
Smithistruma leptothrix (Wheeler, 1929)
Pyramica masukoi (Ogata & Onoyama, 1998) マナヅルウロコアリ 本
Smithistruma masukoi Ogata & Onoyama, 1998
Pyramica mazu (Terayama, Lin & Wu, 1996) ツヤウロコアリ 本,四,九,屋,琉;台
Smithistruma mazu Terayama, Lin & Wu, 1996
Pyramica membranifera (Emery, 1869) トカラウロコアリ 本,四,九,屋,琉,伊,
小,火;汎熱帯・亜熱帯
Trichoscapa membranifera (Emery, 1869)
Pyramica morisitai (Ogata & Onoyama, 1998) キバオレウロコアリ 奄,沖
Smithistruma morisitai Ogata & Onoyama, 1998
Pyramica mutica (Brown, 1949) ヌカウロコアリ 本,四,九,対,屋,奄,伊;朝,台,
インドネシア
Kyidris mutica Brown, 1949
Polyhomoa itoi Azuma, 1950
Pyramica rostrataeformis (Brown, 1949) ホソノコバウロコアリ 本,四,九,屋
Smithistruma rostrataeformis Brown, 1949
Pyramica sauteri (Forel, 1912) ヒメヒラタウロコアリ 沖,八;台
Pentastruma sauteri Forel, 1912
Pyramica terayamai Bolton, 2000 ヤミゾウロコアリ 本
Strumigenys emmae (Emery, 1890) ヨフシウロコアリ 小,南大東島;汎熱帯・亜熱帯
Quadristruma emmae (Emery, 1890) ヨフシウロコアリ
Strumigenys exilirhina Bolton, 2000 キバブトウロコアリ 沖,小(父島)
Strumigenys godeffroyi Mayr, 1866 ミノウロコアリ 小(父島,母島);東南アジア,
オーストラリア,オセアニア
Strumigenys kumadori Yoshimura & Onoyama, 2007 キタウロコアリ 北,本,九,伊;朝(?)
Strumigenys sp. 4 [キタウロコアリ.]
Strumigenys lacunosa Lin & Wu, 1996 ハカケウロコアリ 沖;台
Strumigenys lewisi Cameron, 1887 ウロコアリ 本,四,九,対,屋,琉,伊;朝,台,中
Strumigenys lewisi Cameron, 1887
Strumigenys sp. 9 [ミナミウロコアリ.]
Strumigenys minutula Terayama & Kubota, 1989 ヒメウロコアリ 琉;台
Strumigenys solifontis Brown, 1949 オオウロコアリ 本,四,九,屋,琉,伊,小;台
Strumigenys stenorhina Bolton, 2000 キバナガウロコアリ 八
Strumigenys strigatella Bolton, 2000 カクガオウロコアリ 沖(沖縄島)
Subfamily Aenictinae ヒメサスライアリ亜科
Tribe Aenictini ヒメサスライアリ族
Aenictus ceylonicus (Mayr, 1866) チャイロヒメサスライアリ 沖,八;台,中,東南アジア,
オーストラリア
Aenictus lifuiae Terayama, 1984 ヒメサスライアリ 八(西表島);台
Subfamily Leptanillinae ムカシアリ亜科
Tribe Leptanilini ムカシアリ族
Leptanilla japonica Baroni Urbani, 1977 ヤマトムカシアリ 本
Leptanilla kubotai Baroni Urbani, 1977 トサムカシアリ 四
Leptanilla morimotoi Yasumatsu, 1960 ヒコサンムカシアリ 九
Leptanilla oceanica Baroni Urbani, 1977 オガサワラムカシアリ 小(聟島)
Leptanilla tanakai Baroni Urbani, 1977 ヤクシマムカシアリ 屋
Leptanilla sp. オキナワムカシアリ 沖(沖縄島)
Tribe Anomalomyrmini ジュズフシアリ族
Anomalomyrma sp. キバジュズフシアリ 本,九
Anomalomyrma kubotai: Hölldobler & Wilson, 1990, Nomen nudum.]
Protanilla lini Terayama, 2009 ジュズフシアリ 九,屋,琉;台
Subfamily Dolichoderinae カタアリ亜科
Tribe Dolichoderini カタアリ族
Dolichoderus sibiricus Emery, 1889 シベリアカタアリ 北,本,四,九,対,屋,伊;
朝,中,シベリア
Hypoclinea sibirica (Emery, 1889)
Dolichoderus quadripunctatus yoshiokae Wheeler, 1933
Dolichoderus quadripunctatus japonicus Yoshioka, 1939
Dolichoderus abietis Kono & Sugihara, 1939
Ochetellus glaber (Mayr, 1862) ルリアリ 本,四,九,対,屋,琉,伊,小,大東諸島,
先閣諸島;東南アジア
Iridomyrmex itoi Forel, 1900
Iridomyrmex itoi var. abbotti Wheeler, 1906
Tapinoma melanocephalum (Fabricius, 1793) アワテコヌカアリ 九,屋,琉,小,火
(硫黄島,南鳥島);汎熱帯
Tapinoma sp. コヌカアリ 本,四,九,屋,琉,伊,小,先閣諸島
Tapinoma indicum Forel, 1895 [Misidentification.]
Technomyrmex brunneus Forel, 1895 アシジロヒラフシアリ 九,屋,琉,小,火(硫
黄島,南鳥島);熱帯アジア,オーストラリア,オセアニア,南北アメリカ(移入)
Technomyrmex albipes (Smith, 1861) [Misidentification.]
Technomyrmrx detorquens (Walker, 1859) [Misidentification.]
Technomyrmex gibbosus Wheeler, 1906 ヒラフシアリ 北,本,四,九;朝
Linepithema humile (Mayr, 1868) アルゼンチンアリ 本,四;北朝鮮,南北アメリカ,オー
ストラリア,ニュージーランド,ハワイ,アフリカ,ヨーロッパ(原産地は南米)
Subfamily Formicinae ヤマアリ亜科
Tribe Lasiini ケアリ族
Acropyga kinomurai Terayama & Hashimoto, 1996 ヒラセヨツバアリ 八(石垣島)
Acropyga nipponensis Terayama, 1985 イツツバアリ 四,九,屋,琉,伊;フィリピン,
マレーシア,インドネシア
Acropyga sauteri Forel, 1912 ミツバアリ 本,四,九,琉,伊;台,中
Acropyga yaeyamensis Terayama & Hashimoto, 1996 ヨツバアリ 八
Anoplolepis gracilipes (Smith, 1857) アシナガキアリ 琉,火;汎熱帯・亜熱帯,北米
Anoplolepis longipes (Jerdon, 1851)
Lasius (Lasius) alienus (Förster, 1850) ヒメトビイロケアリ 北,本,四;朝,ユーラ
シア
Lasius (Lasius) hayashi Yamauchi & Hayashida, 1970 ハヤシケアリ 北,本,四,九,
屋,千,伊;朝
Lasius (Lasius) japonicus Santschi, 1941 トビイロケアリ 北,本,四,九,対,屋,千,
伊;朝,ロシア
Lasius emarginatus v. japonicus Santschi, 1941
Lasius (Lasius) niger (Linnaeus, 1758) [Misidentification.]
Lasius (Lasius) productus Wilson, 1955 ヒゲナガケアリ 本,四,九,対,伊
Lasius (Lasius) sakagamii Yamauchi & Hayashida, 1970 カワラケアリ 北,本,四
九,屋,伊;朝
Lasius (Cautolasius) flavus (Fabricius, 1782) キイロケアリ 北,本;朝,中,ユーラシ
ア
Lasius flavus r. myops Forel, 1894 [part]
Lasius (Cautolasius) sonobei Yamauchi, 1979 ミナミキイロケアリ 本,四,九,屋
Lasius (Cautolasius) talpa Wilson, 1955 ヒメキイロケアリ 本,四,九,屋,伊,口永
良部島;朝,台
Lasius flavus r. myops Forel, 1894 [part]
Lasius (Chthonolasius) hikosanus Yamauchi, 1979 ミヤマアメイロケアリ 本,九
Lasius (Chthonolasius) meridionalis (Bondroit, 1920) ヒゲナガアメイロケアリ 北,本,
九;ユーラシア
Lasius (Chthonolasius) umbratus (Nylander, 1846) アメイロケアリ 北,本,四,九,
伊,千;ユーラシア,北米
Lasius (Chthonolasius) umbratus var. mixto-umbratus Forel, 1874
Lasius silvestrii Wheeler, 1928 [But see Onoyama, 1980.]
Lasius silvestri[!] var. osakana Santschi, 1941
Lasius (Dendrolasius) nipponensis Forel, 1912 フシボソクサアリ 北,本,四;朝,
台,極東ロシア
Lasius fuliginosus var. nipponensis Forel, 1912
Lasius (Dendrolasius) capitatus (Kuznetsov-Ugamsky, 1927) [See Maruyama, 2005.]
Lasius (Dendrolasius) crispus Wilson, 1955
Lasius (Dendrolasius) fuji Radchenko, 2005 クロクサアリ [複数種を含む可能性がある.]
北,本,四,九,伊;朝,極東ロシア
Lasius (Dendrolasius) fuliginosus (Latreille, 1798) クロクサアリ [Misidentification.]
Lasius (Dendrolasius) nipponensis Forel, 1912 [Misidentification.]
Lasius (Dendrolasius) capitatus (Kuznetsov-Ugamsky, 1928) モリシタケアリ 北,本,
四;極東ロシア
Lasius (Dendrolasius) morisitai Yamauchi, 1979
Lasius (Dendrolasius) spathepus Wheeler, 1910 クサアリモドキ 北,本,四,九;朝
Lasius (Dendrolasius) orientalis Karawajew, 1912 テラニシケアリ 北,本;朝
Lasius (Dendrolasius) teranishii Wheeler, 1928
Lasius (Chthonolasius) ouchii Teranishi, 1940
Tribe Plagiolepidini ヒメキアリ族
Brachymyrmex sp. クロコツブアリ 本(兵庫;人為的移入)
Plagiolepis alluaudi Emery, 1894 ウスヒメキアリ 小,火;中,大平洋諸島,西インド
諸島,アフリカ
Plagiolepis flavescens Collingwood, 1976 ヒメキアリ 九,対;朝
Prenolepis sp. ウワメアリ 四,九
Paratrechina amia (Forel, 1913) ケブカアメイロアリ [2種が混在する.] 本(人為的移
入),九,屋,琉,小,火;台,東南アジア
Paratrechina bourbonica (Forel, 1902) [Misidentification.]
Paratrechina flavipes (Smith, 1874) アメイロアリ [複数種を含む可能性がある.] 北,
本,四,九,対,屋,伊,トカラ列島;朝,中,北米(人為的移入)
Tapinoma flavipes Smith, 1874
Paratrechina longicornis (Latreille, 1802) ヒゲナガアメイロアリ 九,屋,琉,小,火
(硫黄島,南鳥島);汎熱帯
Paratrechina nubatama Terayama, 1999 クロサクラアリ 四,奄(奄美大島)
Paratrechina otome Terayama, 1999 ヒヨワアメイロアリ 八
Paratrechina ogasawarensis Terayama, 1999 オガサワラアメイロアリ 小,火
Paratrechina sakurae (Ito, 1914) サクラアリ 北,本,四,九,対,屋,奄,伊;朝
Prenolepis sakurae Ito, 1914
Paratrechina ryukyuensis Terayama, 1999 リュウキュウアメイロアリ 琉
Paratrechina yaeyamaensis Terayama, 1999 ヤエヤマアメイロアリ 八;台
Paratrechina yambaru Terayama, 1999 ヤンバルアメイロアリ 沖(沖縄島)
Paratrechina sp. A ツヤサクラアリ 伊(青ヶ島)
Paratrechina sp. B アレハダアメイロアリ 奄(徳之島)
Paratrechina teranishii Santschi, 1939 [正体不明種]
Paratrechina sauteri (Forel, 1913) [正体不明種]
Paratrechina minutula sauteri (Forel, 1913)
Tribe Formicini ヤマアリ族
Formica sanguinea Latreille, 1798 アカヤマアリ [Formica属では亜属を設定しない見解を採用し
た.] 北,本,千(国後島);朝,中国東北部,ユーラシア
Formica (Raptiformica) sanguinea var. fusciceps Emery, 1895
Formica fukaii Wheeler, 1914 ツノアカヤマアリ 北,本;サハリン,沿海州,中央アジア
Formica exsecta Nylander, 1846 [Misidentification.]
Formica truncorum Fabricius, 1804 ケズネアカヤマアリ 北,千;サハリン,ユーラ
シア
Formica (Formica) truncicola Nylander, 1864
Formica yessensis Wheeler, 1913 エゾアカヤマアリ 北,本;朝,台,中国東北部,シ
ベリア
Formica rufa r. truncicola var. yessensis Forel, 1901 [Invalid name (quadrinominal infrasubspecific
name).]
[F. yessensis = F. lugubris, Dlussky, 1969; F. yessensis ≠ F. yessensis, Sonobe, 1977.]
Formica gagatoides Ruzsky, 1904 タカネクロヤマアリ 本;ユーラシア
Formica fusca picea var. yatsuensis Teranishi, 1940 [Invalid name (quadrinominal infrasubspecific
name).]
Formica japonica Motschoulsky, 1866 クロヤマアリ [国内のものは体表炭化水素の組成では容易に
区別されるが,形態的に区別の困難な4種の同胞種からなる] 北,本,四,九,対,屋,伊,千;朝,
台,中,サハリン,東シベリア,モンゴル
Formica japonica Motschoulsky, 1866 [Type locality; possibly Hakodate, Hokkaido.]
Formica fusca v. nipponensis Forel, 1900 [Type locality; Tokyo.]
Formica lemani Bondroit, 1917 ヤマクロヤマアリ 北,本,四,千;朝,ユーラシア
Formica candida Smith, 1878 ツヤクロヤマアリ 北,本,九,千;ユーラシア北部
Formica picea Nylander, 1846 [Preoccupied, nec picea Leach, 1825.]
Formica (Serviformica) transkaucasica Nasonov, 1889
Formica (Serviformica) yoshiokae Wheeler, 1933 [Provisionally.]
Formica hayashi Terayama & Hashimoto, 1996 ハヤシクロヤマアリ 北,本,四,九,
屋,千;朝
Polyergus samurai Yano, 1911 サムライアリ 北,本,四,九,屋;朝,中
Polyergus rufescens samurai Yano, 1911
Tribe Camponotini オオアリ族
Camponotus (Camponotus) sachalinensis Forel, 1904 カラフトクロオオアリ 北,本;
朝,中国東北部,ユーラシア
Camponotus (Camponotus) herculeanus sachalinensis Forel, 1904
Camponotus (Camponotus) japonicus Mayr, 1866 クロオオアリ 北,本,四,九,対,
屋,伊,トカラ列島(中之島),千;朝,中
Camponotus pennsylvanicus var. atterima Memery, 1894
Camponotus herculeanus saxatilis Ruzsky, 1895
Camponotus (Camponotus) obscuripes Mayr, 1879 ムネアカオオアリ 北,本,四,九,
対,屋,伊,千;サハリン
Camponotus ligniperdus var. obscuripes Mayr, 1879
Camponotus (Camponotus) yessensis Yasumatsu & Brown, 1951 ケブカクロオオアリ
北,本,四,九
Camponotus herculeanus vagus var. yessensis Teranishi, 1940 [Invalid name (quadrinominal
infrasubspecific name).]
Camponotus (Camponotus) hemichlaena Yasumatsu & Brown, 1951 ニシムネアカオオアリ 本,
四,九,屋
Camponotus (Camponotus) obscuripes hemichlaena Yasumatsu & Brown, 1951
Camponotus (Camponotus) sp. オキナワクロオオアリ 尖閣諸島(魚釣島)
Camponotus (Myrmentoma) keihitoi Forel, 1913 クサオオアリ 本,四,九,屋,伊;朝
Camponotus fallax var. keihitoi Forel, 1913
Camponotus caryae var. teranishii Wheeler, 1928
Camponotus tokyoensis Teranishi, 1915 [Preoccupied, nec tokioensis Ito, 1912.]
Camponotus (Myrmentoma) quadrinotatus Forel, 1886 ヨツボシオオアリ 北,本,四,
九;朝,中
Camponotus (Myrmentoma) nipponensis Santschi, 1937 ケブカツヤオオアリ 本;朝
Camponotus (Myrmamblys)bishamon Terayama, 1999 ホソウメマツオオアリ 本,四,九,
屋,琉
Camponotus (Myrmamblys) daitoensis Terayama, 1999 ダイトウオオアリ 大東諸島
Camponotus (Myrmamblys) itoi Forel, 1912 イトウオオアリ 本,九,対;朝
Camponotus (Myrmamblys) nawai Ito, 1914 ナワヨツボシオオアリ 本,四,九,対,
屋,伊,トカラ列島(宝島)
Camponotus fallax var. nawai Ito, 1914
Camponotus itoi var. nawai Ito, 1914
Camponotus (Myrmamblys)ogasawarensis Terayama & Satoh, 1990 オガサワラオオアリ 小
Camponotus(Myrmamblys)vitiosus Smith, 1874 ウメマツオオアリ 本,四,九,対,
屋,伊;朝,中
Camponotus marginatus vitiosus Smith, 1874
Camponotus (Myrmamblys) tokioensis Ito, 1912
Camponotus (Myrmamblys) tokioensis var. atrigenatus Santschi, 1937
Camponotus (Myrmamblys) tokioensis var. inconstans Santschi, 1937
Camponotus(Myrmamblys)yamaokai Terayama & Satoh, 1990 ヤマヨツボシオオアリ
本,四,九,屋
Camponotus (Myrmamblys) yambaru Terayama, 1999 ウスキオオアリ 沖(沖縄島)
Camponotus(Myrmamblys)iwoensis Terayama & Kubota イオウヨツボシオオアリ 火(南硫黄
島)
Camponotus(Myrmamblys)sp. オキナワヨツボシオオアリ 沖(沖縄島)
Camponotus (Tanaemyrmex) albosparsus Bingham, 1903 アカヨツボシオオアリ 宮,八;
台,中,東南アジア
Camponotus (Tanaemyrmex) devestivus Wheeler, 1928 アメイロオオアリ 本,四,
九,屋,伊,奄,沖
Camponotus (Tanaemyrmex) devestivus Wheeler, 1928 アメイロオオアリ
Camponotus (Tanaemyrmex) friedae Forel, 1912 ミヤコオオアリ 奄,宮;台,中
Camponotus (Tanaemyrmex) kaguya Terayama, 1999 ユミセオオアリ 奄,沖
Camponotus (Tanaemyrmex) monju Terayama, 1999 ケブカアメイロオオアリ 琉;台
Camponotus (Tanaemyrmex) sp. 九(雲仙,桜島)[九州からC. monjuとして報告されたものは
本種であった.]
Camponotus (Paramyrmamblys) amamianus Terayama, 1991 ツヤミカドオオアリ 奄(奄美大
島)
Camponotus (Paramyrmamblys) kiusiuensis Santschi, 1937 ミカドオオアリ 北,本,
四,九,対,屋,伊;朝,台
Camponotus (Colobopsis) nipponicus Wheeler, 1928 ヒラズオオアリ 本,四,九,屋,
奄,伊,小
Camponotus (Colobopsis) rothneyi Forel, 1893 [Misidentification.]
Camponotus (Colobopsis) truncatus (Spinola, 1808) [Misidentification.]
[Colobopsis亜属を独立属とみなす見解もある.]
Camponotus (Colobopsis) shohki Terayama, 1999 アカヒラズオオアリ 琉,大東諸島
Camponotus caryae brunni Forel, 1901 [正体不明種.]
Camponotus siemsseni Forel, 1901 [正体不明種.]
Camponotus variegates var. dulcis Emery, 1889 [正体不明種.]
Camponotus nigronitidus Azuma, 1951 [正体不明種; type lost.]
Polyrhachis (Myrma) latona Wheeler, 1909 タイワントゲアリ 宮,八;台
Polyrhachis (Myrmhopla) dives Smith, 1857 クロトゲアリ 沖,宮,八;台,中,東南ア
ジア,ニューギニア
Polyrhachis (Myrmhopla) moesta Emery, 1887 チクシトゲアリ 本,四,九,対,屋,
琉,伊;台,中,ジャワ,スマトラ
Polyrhachis (Myrmhopla) hippomanes var. moesta Emery, 1887
Polyrhachis (Polyrhachis) lamellidens Smith, 1874 トゲアリ 本,四,九,対,屋,伊;
朝,台,中
Family Pompilidae クモバチ科(ベッコウバチ科)
Subfamily Pepsinae ムカシクモバチ亜科
Auplopus carbonarius (Scopoli, 1763) ナミヒメクモバチ
Auplopus carbonarius japonicus Tsuneki, 1990 ナミヒメクモバチ本土琉球亜種・ナミヒメクモバチ 北,本,四,九,対,奄,沖;ユーラシア
Auplopus chiponesis (Yasumatsu, 1939) チポンヒメクモバチ 奄,八;台
Pseudagenia chiponesis Yasumatsu, 1939
Auplopus constructor (Smith, 1873) ハナナガヒメクモバチ 本,四,九,対;台,ウスリー
Auplopus deceptrix (Smith, 1873) ダイダイオオヒメクモバチ 奄;台,東南アジア
Auplopus kyotensis (Yasumatsu, 1939) ミヤコヒメクモバチ
Auplopus kyotensis kyotensis (Yasumatsu, 1939) ミヤコヒメクモバチ本土亜種・ミヤコクモバチ 本,九,,対,種
Auplopus kyotensis esakii (Yasumatsu, 1939) ミヤコヒメクモバチ琉球亜種・エサキヒメクモバチ 奄,沖
Auplopus esakii (Yasumatsu, 1939)
Auplopus nagatomii Lelej & Yamane, 1992 モトジロヒメクモバチ 八
Auplopus murotai Tsuneki, 1990
Auplopus nozakae Tsuneki, 1990 ルリヒメクモバチ
Auplopus nozakae nozakae Tsuneki, 1990 ルリヒメクモバチ八重山亜種・ルリヒメクモバチ 八
Auplopus nozakae okinawanus Tsuneki, 1990 ルリヒメクモバチ沖縄亜種・オキナワルリヒメクモバチ 沖
Auplopus obtusus (Pérez, 1905) クロハヒメクモバチ 本,九,対,奄(?);ウスリー
Auplopus ochraceus (Haupt, 1938) ダイダイヒメクモバチ 小
Auplopus pygialis (Pérez, 1905) シロハヒメクモバチ 北,本,九,対,屋;千,ウスリー
Auplopus takachihoi (Yasumatsu, 1943) タカチホヒメクモバチ 北,本,九,対
Pseudagenia takachihoi Yasumatsu, 1943
Caliadurgus ussuriensis (Gussakovskij, 1933) シラキトゲアシクモバチ 北,本,九,
対,屋;朝,台,中,沿海州.千
Calicurgus shirakii Yasumatsu, 1943
Auplopus williamsi (Rohwer, 1919) ナンヨウヒメクモバチ 沖,八;台,中,フィリピ
ン,ボルネオ
Auplopus yaeyamaensis Shimizu, 1986 ギンケヒメクモバチ 奄,八
Clistoderes (Paraclistoderes) futabae (Ishikawa, 1962 ) 本,九
Cryptocheilus maruyamai Ishikawa, 1962 マルヤマクモバチ 本
Ctenopriocnemis filicornis Ishikawa, 1962 ヒゲボソトゲアシクモバチ 本,九;千
Ctenopriocnemis sp. リュウキュウツメコブクモバチ 屋,奄
Cyphononyx abdominalis (Matsumura, 1911) ハラグロクモバチ 八(石垣島)
Cyphononyx fulvognathus (Rohwer, 1911) キバネオオクモバチ 本,四,九,対,屋,
琉;台,中
Cyphononyx dorsalis (Lepeletier, 1845) [Misidentification.]
Cryptocheilus flavus (Fabricius, 1775) [Misidentification.]
Dipogon (Myrmecodipogon) asahinai Ishikawa, 1965 アサヒナヒゲクモバチ 本
Dipogon (Nipponodipogon) hayachinensis Ishikawa, 1968 リクチュウヒゲクモバチ 本
Dipogon (Nipponodipogon) iwatai Ishikawa, 1965 イワタヒゲクモバチ 本
Dipogon (Nipponodipogon) mandibularis Ishikawa, 1965 本
Dipogon (Nipponodipogon) nagasei Ishikawa, 1965 ナガセヒゲクモバチ 本,九
Dipogon (Stigmatodipogon) macrostigmatus Ishikawa, 1959 本
Dipogon (Stigmatodipogon) tanakai Ishikawa, 1965 本
Dipogon (Deuteragenia) albithrix Shimizu & Ishikawa, 2002 シロゲヒゲクモバチ 北,
本,九
Dipogon (Deuteragenia) amamiensis Shimizu, 2006 アマミヒゲクモバチ 奄
Dipogon (Deuteragenia) bifasciatus (Geoffroy, 1785) コガタヒゲクモバチ 北,本,四,
九;朝,中央アジア,ヨーロッパ
Dipogon (Deuteragenia) carychroceraeas Shimizu & Ishikawa, 2002 コサメハダヒゲク
モバチ 北,本
Dipogon (Deuteragenia) conspersus (Pérez, 1905) ペレーヒゲクモバチ 北(?),本,九,
対;朝(?)
Dipogon (Deuteragenia) granulifrons Shimizu & Ishikawa, 2002 サメハダヒゲクモバチ 本
Dipogon (Deuteragenia) immarginatus (Gussakovskij, 1933) コシボソヒゲクモバチ 北,
歯舞,本,四,九;極東ロシア
Dipogon (Deuteragenia) inconspersus Shimizu & Ishikawa, 2002 シロトゲヒゲクモバチ
本,四
Dipogon (Deuteragenia) nipponicus (Yasumatsu, 1939) ニッポンヒゲクモバチ 北,本,
四;極東ロシア
Deuteragenia nipponica Yasumatsu, 1939
Dipogon (Deuteragenia) ogasawarensis Shimizu, 2006 オガサワラヒメクモバチ 小(母島)
Dipogon (Deuteragenia) romankovae Lelej, 1986 ウスゲヒゲクモバチ 北,本;沿海州
Dipogon (Deuteragenia) sperconsus Shimizu & Ishikawa, 2002 シロオビヒゲクモバチ
北,本,九,対
Dipogon (Deuteragenia) vechti Day, 1979 クチヘリヒゲクモバチ 北,本;ロシア,中央
アジア,ヨーロッパ
Dipogon (Deuteragenia) intermedia (Dahlbom, 1843)
Dipogon (Deuteragenia) bifasciatus (Geoffroy, 1785) [Misidentification.]
Eopompilus internalis (Matsumura, 1911) フタスジクモバチ 北,本,四,九,対,千;
朝,ロシア
Eopompilus minor Gussakovskij, 1933 コフタスジクモバチ 北,本,九,対,屋;千,沿海州,
ウスリー
Java nigrita (Fabricius, 1781) シランオオクモバチ 宮,八
?Cyphononyx iridipennis (Smith, 1858)
Macromeris violacea Lepeletier, 1831
Pompilus ignobilis Saussure, 1867
Leptodialepis nicevillii (Bingham, 1896) タイワンクモバチ
Leptodialepis nicevillii okinawensis (Matsumura, 1911) タイワンクモバチ琉球亜種・キイロムカシクモバチ 八;台,東南アジア
Leptodialepis nicevillei [!] (Bingham, 1896)
Cyphononyx okinawaensis [!] (Matsumura, 1911)
Cyphononyx terauchii (Matsumura, 1911)
Leptodialepis sugiharai (Uchida, 1932) スギハラクモバチ 本,四,九,対,屋;台
Hemipepsis amamiensis Tsuneki, 1990 アマミキバネクモバチ 九,奄
Hemipepsis apicata Tsuneki, 1990 ツマグロキバネクモバチ 八
Hemipepsis sinensis (Smith, 1855) シナハグロクモバチ 北,本,四,琉;台,中,東南
アジア
Hemipepsis hanedai Tsuneki, 1990 ダイダイキバネクモバチ 八
Hemipepsis yayeyamana Tsuneki, 1990 ハラグロキバネクモバチ 八
Cyphononyx abdominalis (Matsumura, 1911)
Machaerothrix tsushimensis Yasumatsu, 1939 キマダラズアカクモバチ 本,対
Macromerella honesta (Smith, 1860) ツマグロキンクモバチ 八;東南アジア,インド
Platydialepis ryoheii (Ishikawa, 1957) キバネトゲアシクモバチ 本,四,九,対
Malloscelis ryoheii Ishikawa, 1957
Poecilagenia hirashimai Ishikawa, 1965 カオコブムネジワクモバチ 北,本;沿海州
Poecilageniella[!] hirashimai Ishikawa, 1965
Poecilagenia maruyamai Ishikawa, 1965 ムネジワクモバチ 北,本;朝
Poecilageniella[!] maruyamai Ishikawa, 1965
Poecilagenia sculpturata (Kohl, 1898) ツヤムネジワクモバチ 本,九;ユーラシア
Priocnemis (Leptopriocnemis) cyphonota Pérez, 1905 ホソトゲアシクモバチ 北,本,
九;千
Priocnemis (Priocnemis) mitakensis Ishikawa, 1954 カオコブトゲアシクモバチ 本,
四,九
Priocnemis (Priocnemis) pseudopogonia Gussakovskij, 1930 チビトゲアシクモバチ 本,
千
Priocnemis (Priocnemis) shidai Ishikawa, 1962
Priocnemis (Priocnemis) uenoi Ishikawa, 1962 本
Priocnemis (Priocnemis) yasumatsui Ishikawa, 1954 北,本
Priocnemis (Priocnemis) yezoensis Ishikawa, 1959
Priocnemis (Umbripennis) atropos Smith, 1873 コトゲアシクモバチ 本,四,九
Priocnemis (Umbripennis) irritabilis Smith, 1873 トゲアシオオクモバチ 本,四,九,屋
Priocnemis (Umbripennis) japonica Gussakovskij, 1930 クモリトゲアシクモバチ 北,
本;千,ウスリー
Priocnemis (Umbripennis) nagasei Ishikawa, 1962 ナガセトゲアシクモバチ 本
Priocnemis (Priocnemis) azumai Lelej, 1992 アズマトゲアシクモバチ 八(石垣島)
Priocnemis (Priocnemis) fenestrata Gussakovskij, 1926 アカゴシトゲアシクモバチ 北,
本;千,ウスリー
Priocnemis (Priocnemis) ishihawai Lelej, 1992 イシカワトゲアシクモバチ 九,対
Priocnemis (Priocnemis) unicolor Gussakovskij, 1930 北(歯舞),千(国後島),本;沿
海州
Subfamily Pompilinae ナミクモバチ亜科
Agenioideus (Agenioideus) cinctellus (Spinola, 1808) ミイロツメボソクモバチ 本;朝,
台,中,ロシア,ヨーロッパ
Agenioideus (Agenioideus) ishikawai Shimizu, 1989 イシカワクモバチ 本,九,対,伊;
朝,中
Agenioideus (Agenioideus) kokyo Shimizu, 2009 ムモンツメボソクモバチ 本,九
Agenioideus (Agenioideus) takahashii Shimizu, 1997 タカハシクモバチ 九,伊(八丈島)
Agenioideus (Ridestus) lascivus (Cameron, 1891) マエアカクモバチ 本,九,奄,沖,
八;台,フィリピン,インド,スリランカ
Ridestus sibatanii Lelej, 1991
Anoplius (Anoplius) eous Yasumatsu, 1936 アケボノクモバチ 本,九,対
Anoplius (Anoplius) iwatai Yasumatsu, 1939 イワタクロクモバチ 本;千
Anoplius (Anoplius) liukiu (Dalla Torre, 1897) オキナワクロクモバチ・ヘリグロクロクモ
バチ 本,四,九,対,琉;台,フィリピン,インド,スリランカ
Anoplius (Anoplius) nigerrimus (Scopoli, 1763) 日本;ユーラシア
Anoplius (Anoplius) japonicus Yasumatsu, 1939 ヤマトクロクモバチ 本,対
Anoplius (Anoplius) pacificus Yasumatsu, 1943 ミカドクロクモバチ 北,本,九,対,琉(?)
;朝,ミクロネシア
Anoplius (Anoplius) petiolaris Gussakovskij, 1933 北(歯舞);サハリン,ロシア
Anoplius (Anoplius) ryukyuensis Tsuneki, 1990 リュウキュウクロクモバチ 対,琉;台,
中,フィリピン,ロシア
Anoplius (Anoplius) sakishimanus Tsuneki, 1990 サキシマクロクモバチ 八(西表島)
Anoplius (Anoplius) separatus Haupt, 1929 ツメマガリクロクモバチ 北,本;ウスリー
Anoplius aberrans Gussakovskij, 1933
Anoplius (Anoplius) surusumi Tsuneki, 1989 スルスミクロクモバチ 八;台
Anoplius (Anoplius) subsericeus (Saussure, 1867) キヌオビクロクモバチ 八;中,東
南アジア
Anoplius (Anoplius) sachalinensis Lelej, 1994 北,千;サハリン,沿海州,アムール
Anoplius (Anoplius) tanoi Tsuneki, 1990 タノクロクモバチ 琉
Anoplius (Arachnophroctonus) esakii Ishikawa, 1958 エサキアカゴシクモバチ 本
Anoplius (Arachnophroctonus) infuscatus (Linden, 1827) 北(歯舞);千,中,ユーラシ
ア,北アフリカ
Anoplius (Arachnophroctonus) ishigakianus Tsuneki, 1990 イシガキクロクモバチ 八(石
垣島)
Anoplius (Arachnophroctonus) iriomotensis Tsuneki, 1990 イリオモテクロクモバチ 八
(西表島)
Anoplius (Arachnophroctonus) reflexus (Smith, 1873) アカゴシクモバチ 北,本,四,
九,対,沖;台,フィリピン,インド
Anoplius (Arachnophroctonus) viaticus (Linnaeus, 1758) ムツボシクモバチ 北;朝,
ユーラシア
Anoplius (Lophopompilus) samariensis (Pallas, 1771) オオモンクロクモバチ 北,本,
四,九,対,屋;朝,ヨーロッパ,北アフリカ
Anoplius (?Orientanoplius) nozakae Tsuneki, 1990 ノザカクロクモバチ
Anoplius (?Orientanoplius) nozakae nozakae Tsuneki, 1990 ノザカクロクモバチ沖縄亜種・ノザカクロクモバチ 沖
Anoplius (?Orientanoplius) nozakae miyakonis Tsuneki, 1990 ノザカクロクモバチ宮古亜種・ミヤコクロクモバチ 宮,
Anoplius (?Orientanoplius) yonagunianus Tsuneki, 1990 ヨナグニクロクモバチ 八
Anoplius fratellus (Pérez, 1905) 九;ロシア
Anoplius (Anoplius) saigusai Lelej, 1994
Anospilus carbonicolor (Gussakovskij, 1933) ヤマモトクロクモバチ 本,対
Anosplius yamamotoi Ishikawa, 1958
Aporus japonicus Yasumatsu & Torikata, 1933 ヒラカタクモバチ 本,九,対
Aporus quadricollis (Pérez, 1905) 日本
Aporus unicolor (Spinola, 1808) 本;千,ユーラシア
Aporus femoralis Linden, 1827
Arachnospila (Ammosphex) kuwayamai (Ishikawa, 1966) 北(歯舞),本;千
Pompilus (Ammosphex) hirsutifrons Ishikawa, 1966
Arachnospila (Ammosphex) subvittatai (Morawitz, 1889) 本;千
Pompilus (Ammosphex) nagasei Ishikawa, 1966
Arachnospila (Ammosphex) nagasei (Ishikawa, 1966)
Arachnospila (Anoplochares) ozensis (Ishikawa, 1966) 本
Pompilus (Anoplochares) ozensis Ishikawa, 1966
Arachnospila (Anoplochares) ussuriensis (Gussakovskij, 1933) 北;千,ウスリー
Pompilus (Anoplochares) hokkaidensis Ishikawa, 1966
Arachnospila (Arachnospila) ainu Lilej, 1995 北;千
Arachnospila (Arachnospila) eisukei (Ishikawa, 1969) 北(歯舞);千
Arachnospila (Arachnospila) fumipennis (Zetterstedt, 1838) 北,本,千
Pompilus (Arachnospila) fumipennis Zetterstedt, 1838
Batozonellus annulatus (Fabricius, 1793) キオビクモバチ 本,四,九,対,屋,琉;朝,
台,中,東南アジア
Batozonellus lacerticida (Pallas, 1771) キスジクモバチ 北,本;ユーラシア
Batozonellus maculifrons (Smith, 1873) ナミモンクモバチ 本,九,対,琉;台,中,
東南アジア,インド,オーストラリア
Ferreola hirayamae (Matsumura & Uchida, 1926) ハグロオオツツクモバチ 八(石垣島)
Ceropales hirayamae Matsumura & Uchida, 1926
Ferreola yayeyamaensis Tsuneki, 1990
Ferreoloides ryukyuensis Tsuneki, 1990
Episyron arrogans (Smith, 1873) オオシロフクモバチ 北,本,四,九,対,琉;千,台,
中,インド,スリランカ
Episyron kurilense Lelej, 1980 チシマシロフクモバチ 千,種子島
Evagetes daisetsuzanus Ishikawa, 1960 北
Evagetes deirambo Ishikawa, 1960 ヒゲブトクモバチ 北,本
Evagetes yezoensis Ishikawa, 1960
Morochares nigripennis Tsuneki, 1989 ハグロコシブトクモバチ
Morochares nigripennis okinawana Tsuneki, 1990 ハグロコシブトクモバチ沖縄亜種・ウスハグロコシブトクモバチ 奄,沖
Morochares nigripennis yayeyamana Tsuneki, 1990 ハグロコシブトクモバチ八重山亜種・ハグロコシブトクモバチ 八
Hananomus granulosus Tsuneki, 1990 ヤエヤマザラメクモバチ 八(西表島)
Hanedapompilus yamagishii Snimizu & Wahid, 2005 ヤマギシクモバチ 本,対
Homonotus iwatai Yasumatsu, 1932 イワタツツクモバチ 本;千
Homonotus japonicus Yasumatsu, 1933 ヤマトツツクモバチ 本,対
Homonotus okinawanus Tsuneki, 1990 オキナワツツクモバチ 琉
Parabatozonus jankowskii (Radoszkowski, 1887) フタモンクモバチ 本,九,対,屋;
朝,中,沿海州
Parabatozonus hakodadi (Dalla Torre, 1879)
Paracyphononyx alienus (Smith, 1879) ヤマトアオスジクモバチ 本,四,九;台
Pompilus cinereus (Fabricius, 1775) ナミコナフキクモバチ 日本;東南アジア,ユー
ラシア,アフリカ
Pompilus consanguineus Smith, 1873 クロクモバチ 本
Pompilus herbigradus Bingham, 1897 北(?),本(?),千(?);インド [日本での分布疑問種]
Pompilus perplexus Smith, 1855 沖(?);スマトラ,インド [日本での分布疑問種]
Pompilus yanonis Matsumura, 1912 ヤノクモバチ 北,本,九,奄
Tachypompilus analis (Fabricius, 1781) ツマアカクモバチ 本,琉;台,東南アジア,
インド
Telostholus yasumatsui Ishikawa, 1967 九,奄
Subfamily Ceropalinae ヌスミクモバチ亜科
Ceropales albicincta (Rossi, 1790) 日本;アジア,ヨーロッパ
Ceropales albicinctus[!] (Rossi, 1790)
Ceropales maculata (Fabricius, 1775) 本;千,朝,中,ヨーロッパ
Ceropales maculatus[!] (Fabricius, 1775)
Ceropales nohirae Matsumura, 1936 本
Ceropales pygmaea Kohl, 1879 クロヌスミクモバチ 北,本;中,ユーラシア
Ceropales pygmaeus[!] Kohl, 1879
Ceropales shizukoae Yasumatsu & Ishikawa, 1955 ヤマトヌスミクモバチ 本
Ceropales tokyoensis Móczár, 1986 本
Irenangelus hikosanus Wahis, 2007 ヤドリクモバチ 本,四,九;台,朝,中
Irenangelus pernix (Bingham, 1896) [Misidentification.]
Irenangelus nambui Shimizu, 2007 本;朝
Irenangelus punctipleuris Wahis, 2007 本,九;フィリピン,マレーシア,インド,
スリランカ
Irenangelus sp. A 本(岐阜)
Irenangelus sp. B 奄
Family Eumenidae ドロバチ科
Allodynerus delphinalis (Giraud, 1866) アトボシキタドロバチ
Allodynerus delphinalis delphinalis (Giraud, 1866) アトボシキタドロバチ本土亜種・アトボシキタドロバチ 北,本;旧北区
Allodynerus mandschuricus Bluthgen, 1953 アジアキタドロバチ 本;朝,中
Ancistrocerus antilope (Panzer, 1798) ツヤスジドロバチ
Ancistrocerus antilope antilope (Panzer, 1798) ツヤスジドロバチ本土亜種・ツヤスジドロバチ 北,本;ユーラシア
Ancistrocerus japonicus (Schulthess, 1908) ヤマトスジドロバチ 本,四,九,対,屋
Ancistrocerus densepilosellus (Cameron, 1911) ケブカスジドロバチ 北,本,四,九;
朝,モンゴル
Ancistrocerus melanocerus (Dalla Torre, 1894) [misidentification.日本,東アジアでA. melanocerus
とされていたものはA. densepilosellusであった.]
Ancistrocerus nigricornis (Curtis, 1826) エゾスジドロバチ 北,本;サハリン,ヨー
ロッパ
Ancistrocerus trifasciatus (Yasumatsu, 1938) シブヤスジドロバチ
Ancistrocerus trifasciatus shibuyai (Yasumatsu, 1938) シブヤスジドロバチ本土亜種・シブヤスジドロバチ 北,本
Ancistrocerus oviventris (Wesmael, 1836) ケナガスジドロバチ
Ancistrocerus oviventris oviventris (Wesmael, 1836) ケナガスジドロバチ本土亜種・ケナガスジドロバチ 北,本;東アジア
Ancistrocerus yamanei Giordani Soika, 1986
Ancistrocerus parietinus (Linnaeus, 1761) ヨツボシスジドロバチ 北;旧北区
Anterhynchium flavomarginatum (Smith, 1852) オオフタオビドロバチ
Anterhynchium flavomarginatum amamense Tano, in Yamane & Tano, 1983 オオフタオビドロバチ中琉球亜種 奄
Anterhynchium flavomarginatum hanedai Tano, in Yamane & Tano, 1983 オオフタオビドロバチ沖縄亜種・オキナワフタオビドロバチ 沖
Anterhynchium flavomarginatum insulicola Sk. Yamane, 1983 オオフタオビドロバチトカラ北部亜種 トカラ列島(中之島,口之島)
Anterhynchium flavomarginatum micado (Kirsch, 1873) オオフタオビドロバチ本土亜種・オオフタオビドロバチ 北,本,四,九,屋,伊,小(母島,人為的移入?)
Anterhynchium flavomarginatum procella Sk. Yamane, 1983 オオフタオビドロバチ三島亜種 薩摩(黒島),トカラ列島(硫黄島,竹島)
Anterhynchium flavomarginatum sulphreum Sk. Yamane, 1983 オオフタオビドロバチ悪石島亜種 トカラ列島(悪石島)
Anterhynchium flavomarginatum tsushimarum (Yasumatsu, 1935) オオフタオビドロバチ対馬亜種・ツシマフタオビドロバチ 対
Anterhynchium flavomarginatum umenoi (Yasumatsu, 1933) オオフタオビドロバチ八重山亜種・ヤエヤマフタオビドロバチ 宮,八
Anterhynchium melanopterum Sk. Yamane, 1981 ハグロフタオビドロバチ 本,四,九,対
Apodynerus yayeyamensis (Matsumura, 1926) ヒメトックリバチモドキ 沖,宮,八;台
Delta esuriens (Fabricius, 1787) クロスジスズバチ
Delta esuriens okinawae (Giordani Soika, 1986) クロスジスズバチ琉球亜種・クロスジスズバチ 奄,沖,八;台,インド,ニューギニア
Delta esuriens (Fabricius, 1787)
Delta pyriforme (Fabricius, 1781) チャイロネッタイスズバチ 小;太平洋諸島,東南アジ
ア
Delta pyriforme subsp.; Yamane & Matsuura, 1991
Discoelius zonalis (Panzer, 1801) フタスジスズバチ 北,本,四,九,対,屋,奄;
Discoelius japonicus Pérez, 1905
Eumenes fraterculus Dalla Torre, 1894 キボシトックリバチ 本,四,九,対;朝,東
シベリア
Eumenes micado Cameron, 1904 ミカドトックリバチ 北,本,四,九,対
Eumenes punctatus Saussure, 1852 タイリクトックリバチ
Eumenes punctatus punctatus Saussure, 1852 タイリクトックリバチ対馬亜種 対;朝,中
Eumenes rubrofemoratus Giordani Soika, 1941 キアシトックリバチ 本,四,九;朝
Eumenes rubronotatus Pérez, 1905 ムモントックリバチ
Eumenes rubronotatus rubronotatus Pérez, 1905 ムモントックリバチ本州亜種・ムモントックリバチ 本
Eumenes samuray Schulthess, 1908
Eumenes rubronotatus aquilonius Sk. Yamane, 1977 ムモントックリバチ北海道亜種 北;朝,ロシア
Euodynerus dantici (Rossi, 1790) カバオビドロバチ
Euodynerus dantici nigrescens Gusenleitner, 1979 カバオビドロバチ琉球亜種・ミナミカバオビドロバチ 琉
Euodynerus dantici violaceipennis Giordani Soika, 1973 カバオビドロバチ本土亜種・カバオビドロバチ 本,九,対;朝,中
Euodynerus nipanicus Schulthess, 1908 ミカドドロバチ
Euodynerus nipanicus nipanicus Schulthess, 1908 ミカドドロバチ本土亜種・ミカドドロバチ 北,本,四,九,対,屋
Euodynerus nipanicus ryukyuensis Tano, 1987 ミカドドロバチ八重山亜種・ヤエヤマミカドドロバチ 八
Euodynerus nipanicus flavicornis Yamane, 1987 ミカドドロバチ奄美沖縄亜種・キスジドロバチ 奄,沖
Euodynerus quadrifasciatus (Fabricius, 1793) ニセミカドドロバチ
Euodynerus quadrifasciatus atripes Giordani Soika, 1976 ニセミカドドロバチ本州亜種・ニセミカドドロバチ 本;朝
Euodynerus quadrifasciatus (Fabricius, 1793)
Euodynerus quadrifasciatus eburnus Sk. Yamane, 1990 ニセミカドドロバチ北海道亜種 北
Euodynerus trilobus (Fabricius, 1787) ジュウジドロバチ 本,九,屋,琉;台,フィリピ
ン,アフリカ
Okinawepipona kogimai (Giordani Soika, 1986) オキナワドロバチ
Okinawepipona kogimai kogimai (Giordani Soika, 1986) オキナワドロバチ沖縄亜種 沖
Okinawepipona kogimai nagasei Sk. Yamane, 1987 オキナワドロバチ奄美亜種 奄
Orancistrocerus drewseni (Saussure, 1857) エントツドロバチ 本,四,九,対,屋
Oreumenes decoratus (Smith, 1852) スズバチ 北,本,四,九,対,屋,八;朝,台,中
Pachodynerus nasidens (Latreille, 1817) 火(硫黄島);マリアナ,ナウル,ウォリス,
北米,中南米
Phimenes flavopictus (Blanehard, 1841) ハラナガスズバチ
Phimenes flavopictus formosanus (Zimmermann, 1931) ハラナガスズバチ琉球亜種・ハラナガスズバチ 八;台
Pararrhynchium ishigakiense (Yasumatsu, 1933) イシガキカバフドロバチ 八
Pararrhynchium ornatum (Smith, 1852) ナミカバフドロバチ 本,四,九,対;朝,中
Pararrhynchium tsunekii Tano & Sk. Yamane, 1983 アマミカバフドロバチ 奄
Pararrhynchium oceanicum Sk. Yamane, 1990 ツヤカバフドロバチ
Pararrhynchium oceanicum oceanicum Sk. Yamane, 1990 ツヤカバフドロバチ父島亜種 小(父島)
Pararrhynchium oceanicum miyanoi Sk.Yamane, 1990 ツヤカバフドロバチ母島亜種 小(母島)
Pseudozumia indosinensis Giordani Soika,1960 コシブトスズバチ 八;台,中,シッ
キム
Pseumenes depressus (Saussure, 1855) カギモントックリバチ 八;台,中,東南アジ
ア,インド
Rhynchium quinquecinctum (Fabricius, 1787) フカイオオドロバチ
Rhynchium quinquecinctum fukaii Cameron, 1911 フカイオオドロバチ本土亜種・フカイドロバチ 本,四,九,対;朝,中国東北部
Rhynchium quinquecinctum murotai Tano, 1983 フカイオオドロバチ沖縄亜種・ムロタオオドロバチ 奄,沖
Rhynchium quinquecinctum nambui Sk. Yamane, 1983 フカイオオドロバチ八重山亜種・ナンブオオドロバチ 八
Rhynchium quinquecinctum brunneum (Fabricius, 1793) フカイオオドロバチ硫黄島亜種 火(硫黄島);太平洋諸島,台湾〜インド
Stenodynerus chinensis (Saussure, 1853) カタグロチビドロバチ 北,本,四,九,対,
屋;朝,中,台
Stenodynerus chinensis kalinowskii (Radoszkowski, 1890) カタグロチビドロバチ本土亜種・カタグロチビドロバチ 北,本,四,九,対,屋;朝
Stenodynerus chinensis simillimus Sk. Yamane & Gusenleitner, 1982
Stenodynerus clypeopictus (Kostylev, 1940) フトカギチビドロバチ 北,本,九,対,
沖;朝,ロシア,ヨーロッパ
Odynerus japonicus Matsumura, 1926
Stenodynerus frauenfeldi (Saussure, 1867) キオビチビドロバチ 北,本,四,対,屋,
沖,小;朝,中,極東ロシア
Stenodynerus kusigematii Sk. Yamane & Gusenleitner, 1982 ミナミチビドロバチ
Stenodynerus kusigematii kusigematii Sk. Yamane & Gusenleitner, 1982 ミナミチビドロバチ沖縄亜種・ミナミチビドロバチ 沖(沖縄島)
Stenodynerus kusigematii pachymenoides Tano, 1987ミナミチビドロバチ与那国亜種 八(与那国島)
Stenodynerus kusigematii rufiventris Sk. Yamane, 1987ミナミチビドロバチ徳之島亜種 奄(徳之島)
Stenodynerus kusigematii tsunekii Tano, 1987ミナミチビドロバチ奄美亜種 奄(奄美大島)
Stenodynerus ogasawaraensis Sk. Yamane & Gusenleitner, 1982オガサワラチビドロバチ
Stenodynerus ogasawaraensis ogasawaraensis Sk. Yamane & Gusenleitner, 1982 オガサワラチビドロバチ父島母島亜種 小
Stenodynerus ogasawaraensis rufoornatus Sk. Yamane, 1987 オガサワラチビドロバチ母島聟島亜種 小
Stenodynerus rufomaculatus Sk. Yamane & Gusenleitner, 1982 アカオビチビドロバチ
奄,沖
Stenodynerus tokyanus (Kostylev, 1940) ムナグロチビドロバチ
Stenodynerus tokyanus flavoscutellatus Sk. Yamane & Gusenleitner, 1982 ムナグロチビドロバチ伊豆諸島亜種・ハチジョウチビドロバチ 伊
(八丈島)
Stenodynerus tokyanus tokyanus (Kostylev, 1940) ムナグロチビドロバチ本土亜種・ムナグロチビドロバチ 本,四,九,対,屋;朝
Stenodynerus yambarah Sk. Yamane & Gusenleitner, 1982 ヤンバルドロバチ 沖
Subancistrocerus domesticus (Williams, 1928) 火(硫黄島);フィリピン
Symmorphus angustatus (Zetterstedt, 1838) イワタハムシドロバチ 本;ユーラシア
Symmorphus iwatai Yamane, 1990
Symmorphus apiciornatus (Cameron, 1911) サイジョウハムシドロバチ 北,本,九,対
Symmorphus bifasciatus (Linnaeus, 1758) ミツテンハムシドロバチ
Symmorphus bifasciatus auster (Giordani Soika, 1975) ミツテンハムシドロバチ本州亜種・ミツテンハムシドロバチ 本
Symmorphus mutinensis auster Giordani Soika, 1975
Symmorphus bifasciatus yezoanus (Tsuneki, 1977) ミツテンハムシドロバチ北海道亜種 北
Symmorphus mutinensis yezoanus Tsuneki, 1977 ミツテンハムシドロバチ
Symmorphus captivus (Smith, 1873) オオハムシドロバチ 本,四
Symmorphus carinatus Yamane, 1990 ツヤケシハムシドロバチ 四,対
Symmorphus cliens Giordani Soika, 1975 カタトゲハムシドロバチ 北,本
Symmorphus decens (Kostylev, 1940) クチビロハムシドロバチ 本,四,九
Symmorphus foveolatus Gussakovskij, 1933 ハラナガハムシドロバチ 北,本,四,九
Symmorphus lucens (Kostylev, 1938) ソテンハムシドロバチ 本
Symmorphus ishikawai Giordani Soika, 1975
Symmorphus mizuhonis Tsuneki, 1977 ミズホハムシドロバチ 本
Symmorphus tsushimanus Yamane, 1990 ツシマハムシドロバチ 対
Symmorphus sounkionis Tsuneki, 1986 エゾハムシドロバチ [Cumming, 1989, によると本種はAncistocerus
sp. である] 北
Family Vespidae スズメバチ科
Subfamily Polistinae アシナガバチ亜科
Parapolybia indica (Saussure, 1854) ムモンホソアシナガバチ
Parapolybia indica indica (Saussure, 1854) ムモンホソアシナガバチ本土琉球亜種・ムモンホソアシナガバチ 本,四,九,対.琉;朝,台,中,
東南アジア
Parapolybia varia (Fabricius, 1787) ヒメホソアシナガバチ 本,四,九,対;東南アジ
ア,インド
Polistes chinensis (Fabricius, 1793) フタモンアシナガバチ
Polistes chinensis chinesis (Fabricius, 1793) フタモンアシナガバチ沖縄亜種・キイロフタモンアシナガバチ 沖;台,中
Polistes chinensis antennalis Pérez, 1905 フタモンアシナガバチ本土亜種・フタモンアシナガバチ 北,本,四,九,対,屋;朝
Polistes jokahamae Radoszkowski, 1887 セグロアシナガバチ
Polistes jokahamae jokahamae Radoszkowski, 1887 セグロアシナガバチ本土亜種・セグロアシナガバチ 本,四,九,対,屋
Polistes jadwigae jadwigae Dalla Torre, 1904
Polistes jokahamae okinawensis Matsumura & Uchida, 1926 セグロアシナガバチ沖縄亜種 沖,八
Polistes jokahamae spp. セグロアシナガバチ奄美亜種・アマミセグロアシナガバチ 奄
Polistes japonicus Saussure, 1858 ヤマトアシナガバチ
Polistes japonicus japonicus Saussure, 1858 ヤマトアシナガバチ本土亜種・ヤマトアシナガバチ 本,四,九,対,屋
Polistes formosanus Sonan, 1927 タイワンアシナガバチ 奄,沖,南大東島;台
Polistes japonicus formosanus Sonan, 1927
Polistes nipponensis Pérez, 1905 キボシアシナガバチ 北,本,四,九,対,屋;朝,中
Polistes mandarinus Saussure, 1853
Polistes riparius Yamane & Yamane, 1987 トガリフタモンアシナガバチ 北
Polistes rothneyi Cameron, 1900 キアシナガバチ
Polistes rothneyi iwatai van der Vecht, 1968 キアシナガバチ本土亜種・キアシナガバチ 北,本,四,九,対,奄
Polistes rothneyi yayeyamae Matsumura, 1911 キアシナガバチ八重山亜種・ヤエヤマアシナガバチ 八
Polistes rothneyi ingrami van der Vecht, 1968 キアシナガバチ沖縄亜種・オキナワアシナガバチ 沖
Polistes snelleni Saussure, 1862 コアシナガバチ 北,本,四,九,対;朝,中
Ropalidia fasciata (Fabricius, 1804) オキナワチビアシナガバチ 琉;台,東南アジア,
インド
Ropalidia marginata (Lepeletier, 1836) ナンヨウチビアシナガバチ
Ropalidia marginata sundaica van der Vecht, 1941 ナンヨウチビアシ
ナガバチ硫黄島亜種 火(硫黄島);東南アジア
Subfamily Vespinae スズメバチ亜科[亜種を認めない見解(Carpenter & Kojima, 1997)を採用した]
Dolichovespula adulterina (Buysson, 1905) ヤドリホオナガスズメバチ 北,本;ユー
ラシア
Dolichovespula adulterina montivaga Sk. Yamane, 1982
Dolichovespula media (Retzius, 1783) キオビホオナガスズメバチ 北,本;ユーラシア
Dolichovespula media sugare Ishikawa, 1969
Dolichovespula pacifica (Birula, 1930) シロオビホオナガスズメバチ 北,本,四,千;
サハリン,ウスリー,カムチャッカ
Dolichovespula norvegicoides pacifica (Birula, 1930)
Dolichovespula saxonica (Fabricius, 1793) ニッポンホオナガスズメバチ 北,本;ユー
ラシア
Dolichovespula saxonica nipponica Sk. Yamane, 1975
Vespa affinis (Linnaeus, 1764) ツマグロスズメバチ 沖,八;台,中,ビルマ,インド
Vespa analis Fabricus, 1775 コガタスズメバチ 北,本,四,九,対,屋,琉;台,中,
東南アジア,インド,シベリア
Vespa analis eisa Sk.Yamane, 1987
Vespa analis insularis Dalla Torre, 1894
Vespa analis nagatomii Sk.Yamane, 1987
Vespa crabro Linnaeus, 1758 モンスズメバチ 北,本,四,九;ユーラシア,北米(移
入)
Vespa crabro flavofasciata Cameron, 1903
Vespa dybowskii Andre, 1884 チャイロスズメバチ 北,本;中,シベリア,ウスリー,
タイ,ミャンマー
Vespa mandarinia Smith, 1852 オオスズメバチ 北,本,四,九,対,屋;台,中,東
南アジア,インド
Vespa mandarinia japonica Radoszkowski, 1857
Vespa simillima Smith, 1868 キイロスズメバチ 北,本,四,九,対,屋;ユーラシア
Vespa simillima xanthoptera Cameron, 1903
Vespa ducalis Smith, 1852 ヒメスズメバチ 本,四,九,対,琉;東南アジア,インド
Vespa tropica esakii Sonan, 1935
Vespa tropica loochooensis Bequaert, 1936
Vespa tropica pulchra Buysson, 1903
Vespula austriaca (Panzer, 1799) ヤドリスズメバチ 北,本;ユーラシア
Vespula flaviceps Smith, 1858 クロスズメバチ 北,本,四,九,対,屋;朝,中,台
Vespula flaviceps lewisii (Cameron,1903)
Vespula rufa (Linnaeus, 1758) ツヤクロスズメバチ 北,本,四,千;カムチャッカ,シ
ベリア,モンゴル
Vespula schrenckii (Radoszkowski, 1861)
Vespula shidai Ishikawa, Sk.Yamane & Wagner, 1980 シダクロスズメバチ 北,本,四,
九,屋,奄;東シベリア
Vespula shidai amamiana Sk.Yamane, 1987
Vaspula shinanoensis Takamizawa, 2005 シナノヤドリクロスズメバチ 本(長野)
[本種の原記載は国際動物命名規約の条件(Art.13, 16.4[2])を充たしていないとの指摘がある.]
Vespula vulgaris (Linnaeus, 1758) キオビクロスズメバチ 北,本;ユーラシア
Superfamily Apoidea ミツバチ上科 [本上科の高次分類体系はPulawski (2011)に従った.]
Family Ampulicidae セナガアナバチ科
Subfamily Ampulicini セナガアナバチ亜科
Tribe Ampulicini セナガアナバチ族
Ampulex dissector (Thunberg, 1822) サトセナガアナバチ 本,四,九,対,屋;朝,
台,中
Ampulex tridentata Tsuneki, 1982 ミツバセナガアナバチ 琉
Ampulex dentata Matsumura et Uchida, 1926 フタツバセナガアナバチ [Provisionally; 正体不明種.]
Ampulex micado Cameron, 1905 日本 [正体不明種.]
Subfamily Dolichurinae ヒメセナガアナバチ亜科
Tribe Dolichurini ヒメセナガアナバチ族
Dolichurus amamiensis Tsuneki & Iida, 1964 アマミセナガアナバチ 琉;台,フィリ
ピン,タイ,スリランカ
Family Sphecidae アナバチ科
Subfamily Ammophilinae ジガバチ亜科
Ammophila atripes Smith, 1852 フジジガバチ 本,九,屋,琉;台,朝,中,東南アジア
Ammophila atripes formosana Strand, 1913 フジジガバチ琉球亜種・タイワンジカバチ 屋,琉;台
Ammophila atripes japonica Kohl, 1906 フジジガバチ本土亜種・フジジガバチ 本,九;朝,中
Ammophila infesta Smith, 1873 ヤマジガバチ 北,本,四,九,屋,奄;朝,ウスリー,
サハリン,極東ロシア
Ammophila sabulosa (Linnaeus, 1758) サトジガバチ 北,本,四,九,対,屋;朝,中,
サハリン
Ammophila sabulosa nipponica Tsuneki, 1967
Ammophila sabulosa solowiyofkae Matsumura, 1911
Hoplammophila aemulans (Kohl, 1901) ミカドジガバチ 本,四,九,対;台,東アジア
Subfamily Sceliphrinae ドロジガバチ亜科
Tribe Sceliphrini ドロジガバチ族
Chalybion (Chalybion) bengalense (Dahlbom, 1845) ベンガルルリジガバチ 琉,小,火;
東南アジア,ハワイ,太平洋諸島,オーストラリア,アフリカ
Chalybion (Chalybion) japonicum (Gribodo, 1883) ヤマトルリジガバチ 本,四,九,
対,屋,琉,小;朝,台,中,ベトナム
Sceliphron (Hensenia) deforme (Smith, 1856) モンキジガバチ 北,本,四,九,対,沖;
朝,台,ロシア(沿海州),東南アジア,インド
Sceliphron (Hensenia) deforme deforme (Smith, 1856) モンキジガバチ沖縄亜種・タイワンモンキジカバチ 本(人為的移入?),沖;台
Sceliphron (Prosceliphron) deforme taiwanum Tsuneki, 1971
Sceliphron (Hensenia) deforme nipponicum Tsuneki, 1972 モンキジガバチ本土亜種・ニッポンモンキジガバチ 北,本,四,九,対
Sceliphron (Hensenia) deforme koreanum Uchida, 1925 [分布疑問種]
Sceliphron (Sceliphron) caementarium (Drury, 1773) アメリカジガバチ 本,九,小,火
(硫黄島),南鳥島;汎熱帯・亜熱帯
Sceliphron (Sceliphron) madraspatanum (Fabricius, 1781) キゴシジガバチ 本,四,九,
対,琉;台,中,ベトナム
Sceliphron (Sceliphron) madraspatanum kohli Sickmann, 1894 [Provisionally.]
Sceliphron (Sceliphron) madraspatanum formosanum van der Vecht, 1968 [Provisionally; 亜種の
識別不可能.]
Subfamily Sphecinae アナバチ亜科
Tribe Prionychini オキナワアナバチ族
Prionyx viduatus (Christ, 1791) オキナワアナバチ 琉;台,中,インド,中東,ヨーロ
ッパ,アフリカ
Sphex argentatus Fabricius, 1787 クロアナバチ 本,四,九,対,屋;朝,台,東南アジア,オーストラリア,ニューギニア,インド,スリランカ
Sphex argentatus argentatus Fabricius, 1787 クロアナバチ琉球亜種・クロアナバチ・タイワンクロアナバチ 琉;台,東南アジア,オースト
ラリア,ニューギニア,インド,スリランカ
Sphex argentatus fumosus Kohl, 1890 クロアナバチ本土亜種・クロアナバチ 本,四,九,対,屋;朝
Tribe Sphecini アナバチ族
Isodontia auripygata (Strand, 1913) ツマキアナバチ 八(西表島);台,中,ベトナム
Isodontia boninensis (Tsuneki, 1973) オガサワラアナバチ 小
Isodontia harmandi (Pérez, 1905) アルマンアナバチ 本,四,九,対;朝
Isodontia maidli (Yasumatsu, 1938) キバネアナバチ 本,四,九,屋,奄
Isodontia nigella (Smith, 1856) コクロアナバチ 北,本,九,対,琉;朝,シベリア,
東南アジア,オーストラリア
Sphex diabolicus Smith, 1858 キンモウアナバチ 本,九,屋,琉;台,中,フィリピン,
ベトナム,マレーシア,インドネシア,インド,スリランカ
Sphex diabolicus flammitrichus Strand, 1913 キンモウアナバチ本土沖縄亜種・キンモウアナバチ 本,九,屋,琉;台,中,ベトナム
Sphex inusitatus Yasumatsu, 1935 フクイアナバチ 本,九;中
Sphex inusitatus inusitatus Yasumatsu, 1935 フクイアナバチ
Sphex inusitatus fukuianus Tsuneki, 1957 フクイアナバチ [Provisionally.]
Sphex sericeus (Fabricius, 1804) キンイロアナバチ 沖;台,中,スマトラ,ミャンマー,
インドシナ半島,ニューギニア,北部オーストラリア,インド,スリランカ
Sphex sericeus lineolus Lepeletier, 1845 キンイロアナバチ本土亜種・キンイロアナバチ 沖;台,中,スマトラ,ミャンマー
Family Crabronidae ギングチバチ科
Subfamily Bembicinae ハナダカバチ亜科
Tribe Alyssontini ツヤアナバチ族
Alysson cameroni Yasumatsu et Masuda, 1933 ニッポンツヤアナバチ 北,本,九
Alysson japonicus Tsuneki, 1977 ハクサンツヤアナバチ 本
Alysson monticola Tsuneki, 1977 ニッコウツヤアナバチ 北,本,九
Alysson monticola monticola Tsuneki, 1977 ニッコウツヤアナバチ本土亜種・ニッコウツヤアナバチ 北,本,九
Alysson monticola ezoensis Tsuneki, 1977 ニッコウツヤアナバチ北海道亜種・エゾツヤアナバチ 北
Alysson pertheesi Gorski, 1852 ムネアカツヤアナバチ 本;朝,ユーラシア
Didineis sibirica Gussakovskij, 1937 ナンブツヤアナバチモドキ 本;シベリア,ウスリー
Didineis sibiricus[!] nipponius[!] (Tsuneki, 1968)
Tribe Bembicini ハナダカバチ族
Subtribe Bembicina ハナダカバチ亜族
Bembix formosana Bischoff, 1913 タイワンハナダカバチ 宮(多良間島),八;台
Bembix fumida Parker, 1929 クロハナダカバチ 小
Bembix niponica Smith, 1873 ニッポンハナダカバチ 北,本,四,九,屋;朝,台,中,
モンゴル
Bembix niponicaniponica Smith, 1873 ニッポンハナダカバチ本土亜種・ニッポンハナダカバチ 北,本,四,九,屋
Subtribe Exeirina トゲアワフキバチ亜族
Argogorytes mystaceus (Linnaeus, 1761) オオトゲアワフキバチ 北,本,四,九;朝,
サハリン,ユーラシア
Argogorytes mystaceus grandis (Gussakovskij, 1933) オオトゲアワフキバチ本土亜種・オオトゲアワフキバチ 北,本,四,九;朝,サハリン,
ウスリー
Argogorytes nipponis Tsuneki, 1963 ニッポントゲアワフキバチ 北,本,四,九,対
Subtribe Gorytina アワフキバチ亜族
Eogorytes fulvohirtus (Tsuneki, 1963) コイケアワフキバチ 本,九,対;朝,中
Gorytes aino Tsuneki, 1963 アイヌアワフキバチ 北,本
Gorytes maculicornis (Morawitz, 1889) ナミアワフキバチ 北,本;朝,中,東アジア,
ウスリー
Gorytes eous Gussakovskij, 1933
Gorytes neglectus Handlirsch, 1895 ハクトウアワフキバチ 北;朝,サハリン,ユーラ
シア
Gorytes hakutozanus Tsuneki, 1963
Gorytes ishigakiensis Tsuneki, 1982 ババアワフキバチ 八;台
Gorytes laticinctus (Lepeletier, 1832) コウライアワフキバチ 北;朝,ユーラシア
Gorytes laticinctus koreanus Handlirsch, 1888 コウライアワフキバチ
北海道亜種・コウライアワフキバチ 北;朝,東アジア,ウスリー
Gorytes koreanus Handlirsch, 1888
Gorytes tricinctus (Pérez, 1905) ミスジアワフキバチ 北,本,四;朝
Harpactus tumidus (Panzer, 1801) カワラアワフキバチ 本;中,ユーラシア
Harpactus tumidus tumidus (Panzer, 1801) カワラアワフキバチ本州亜種・カワラアワフキバチ 本;ヨーロッパ,南シベリア
Dienoplus tumidus japonensis Tsuneki, 1963
Lestiphorus bilunulatus Costa, 1869 フタモンアワフキバチ 北,本,四;朝,ウスリー,
ヨーロッパ
Lestiphorus bilunulatus yamatonis Tsuneki, 1963 フタモンアワフキバチ本土亜種・フタモンアワフキバチ 北,本,四;朝,ウスリー
Subtribe Stizina スナハキバチ亜族
Bembecinus anthracinus (Handlirsch, 1892) オガサワラスナハキバチ 小;ニューギニ
ア,チモール,インドネシア
Bembecinus anthracinus mukodzimaensis Tsuneki, 1970 オガサワラスナハキバチ聟島亜種・ムコジマスナハキバチ 小(聟島)
Bembecinus anthracinus ogasawaraensis Tsuneki, 1970 オガサワラスナハキバチ父島兄島亜種・オガサワラスナハキバチ 小(父島,兄島)
Bembecinus bimaculatus (Matsumura & Uchida, 1926) リュウキュウスナハキバチ 奄
(与論島),沖,宮,八
Bembecinus hungaricus (Frivaldsky, 1876) ヤマトスナハキバチ 北,本,四,九,対,
屋,奄,沖;中,ユーラシア
Bembecinus hungaricus amamiensis Tsuneki, 1965 ヤマトスナハキバ
チ奄美亜種・アマミスナハキバチ 奄,沖
Bembecinus hungaricus japonicus (Sonan, 1934) ヤマトスナハキバチ本土亜種・ヤマトスナハキバチ 北,本,四,九,対,屋
Bembecinus nambui Tsuneki, 1973 ナンブスナハキバチ 奄(与論島)
Bembecinus tanoi Tsuneki, 1971 タノスナハキバチ 八(西表島)
Stizus pulcherrimus (Smith, 1856) キアシハナダカバチモドキ 北,四,九;朝,中,
モンゴル
Tribe Nyssonini ドロバチモドキ族
Nippononysson rufopictus Yasumatsu & Maidl, 1936 ヤマトドロバチモドキ 北,本,
四,九,対,奄(奄美大島)
Nysson spinosus (Förster, 1771) オオドロバチモドキ 北,本,九;ユーラシア
Nysson spinosus malaisei Gussakovskij, 1933 オオドロバチモドキ本土亜種・オオドロバチモドキ 北,本,九;ウスリー
Nysson trimaculatus (Rossi, 1790) ヒメドロバチモドキ 北,本,四,九,対;ユーラシア
Nysson trimaculatus japonicus Tsuneki, 1964 ヒメドロバチモドキ本土亜種・ヒメドロバチモドキ 北,本,四,九,対
Nysson maculosus (Gmelin, 1790) アカオビドロバチモドキ 北(利尻島);朝,中,
ユーラシア
Subfamily Crabroninae ギングチバチ亜科
Tribe Crabronini ギングチバチ族
Subtribe Crabronina ギングチバチ亜族
Crabro chalybaeus Kohl, 1915 アオギングチ 日本 [分布疑問種.採集地’Japan’が誤りの可能性がある.]
Crabro chalybeus [!] Kohl, 1915
Crossocerus (Ablepharipus) assimilis (Smith, 1856) スミスギングチ 北,本,四,千;
台,ユーラシア
Crossocerus (Ablepharipus) fukuiensis Tsuneki, 1960
Crossocerus (Ablepharipus) shibuyai (Iwata, 1934) シブヤギングチ 北,本,千;サハ
リン
Crossocerus (Acanthocrabro) vagabundus (Panzer, 1798) ガガンボギングチ
Crossocerus (Acanthocrabro) vagabundus esakii (Yasumatsu, 1942) ガガンボギングチ本土亜種・ガガンボギングチ 北,本,四,九;朝,中
Crossocerus (Acanthocrabro) vagabundus yamatonicus (Tsuneki, 1948)
Crossocerus (Ainocrabro) malaisei (Gussakovskij, 1933) アイヌギングチ 北,本,四;
朝
Crossocerus (Ainocrabro) aino (Tsuneki, 1947)
Crossocerus (Blepharipus) annulipes (Lepeletier et Brulle, 1835) フタツバギングチ
Crossocerus (Blepharipus) annulipes hokkaidoensis Tsuneki, 1954 フタツバギングチ本土亜種・フタツバギングチ 北,本;朝,中,サハリン
Crossocerus (Blepharipus) barbipes (Dahlbom, 1845) ヒゲアシギングチ 北,本,屋
千;中,ユーラシア
Crossocerus (Blepharipus) capitosus (Shuckard, 1837) アタマギングチ 北,九,対;中
Crossocerus (Blepharipus) capitosus yezo Tsuneki, 1960
Crossocerus (Blepharipus) cetratus (Shuckard, 1837) ヒラアシギングチ 北,本,四,
千;朝,ユーラシア
Crossocerus (Blepharipus) dentsukanus Tsuneki, 1976
Crossocerus (Blepharipus) cinxius (Dahlbom, 1838) クチブトギングチ 北,本,四,
九;朝,中,ヨーロッパ
Crossocerus (Blepharipus) yamato Tsuneki, 1960 ヤマトギングチ
Crossocerus (Blepharipus) heydeni Kohl, 1880 ガロアギングチ 本,四;朝,サハリン
Crossocerus (Blepharipus) heydeni nipponis Tsuneki, 1966
Crossocerus (Blepharipus) murotai Tsuneki, 1992
Crossocerus (Blepharipus) hiurai Tsuneki, 1966 ヒウラギングチ 本(大阪)
Crossocerus (Blepharipus) leucostoma (Linnaeus, 1758) スミゾメギングチ 北;サハ
リン,ヨーロッパ
Crossocerus (Blepharipus) leucostomus[!] (Linnaeus, 1758)
Crossocerus (Blepharipus) nigritus (Lepeletier et Brulle, 1834) ケブカギングチ 北,
本,千;中,ユーラシア
Crossocerus (Blepharipus) nigritus daisetsuzanus (Tsunki, 1947)
Crossocerus (Blepharipus) babai Tsuneki, 1979
Crossocerus (Blepharipus) verhoeffi sudai Tsuneki, 1979
Crossocerus (Blepharipus) nikkoensis Tsuneki, 1955 ニッコウギングチ 北,本,四,九
Crossocerus (Blepharipus) minamikawai Tsuneki, 1966 [Provisionally.]
Crossocerus (Blepharipus) shirakii Tsuneki, 1986 シラキギングチ 奄(奄美大島)
Crossocerus (Blepharipus) styrius (Kohl, 1892) スギハラギングチ 北,本,四,九,千;
朝,中,ウスリー
Crossocerus (Blepharipus) pauxillus (Gussakovskij, 1933)
Crossocerus (Blepharipus) pilicornis Tsuneki, 1977
Crossocerus (Blepharipus) takeuchii Tsuneki, 1957 タケウチギングチ 本,対;朝
Crossocerus (Blepharipus) etizenensis Tsuneki, 1976
Crossocerus (Blepharipus) tanakai Tsuneki, 1954 タナカギングチ 北,本,千;サハリン
Crossocerus (Blepharipus) tyuzendzianus Tsuneki, 1954 チュウゼンジギングチ 北,本
Crossocerus (Blepharipus) walkeri (Shuckard, 1837) カゲロウギングチ 北,本,四
Crossocerus (Crossocerus) denticrus Herrich-Schaeffer, 1841 トゲアシギングチ 北,
本,千;朝,台,中,ヨーロッパ,アルジェリア
Crossocerus (Crossocerus) emarginatus (Kohl, 1898) エグレギングチ 北,本,四,九,
屋;朝,中,サハリン,ウスリー
Crossocerus (Crossocerus) opacifrons (Tsuneki, 1947) オタネギングチ 北,本,四,九,
北琉球(硫黄島)
Crossocerus (Crossocerus) uchidai (Tsuneki, 1947) クラゲギングチ 北,本,千;朝,
ユーラシア
Crossocerus (Crossocerus) uchidai uchidai (Tsuneki, 1947) クラゲギングチ北海道本州亜種・クラゲギングチ 北,本,千;朝,ユーラシア
Crossocerus (Crossocerus) uchidai hondonis Tsuneki, 1976 クラゲギングチ本州亜種・ホンドクラゲギングチ 本
Crossocerus (Crossocerus) varus Lepeletier & Brulle, 1834 タイセツギングチ 北,本,
千;朝,ユーラシア
Crossocerus (Crossocerus) pusillus Lepeletier & Brulle, 1834
Crossocerus (Crossocerus) wesmaeli (van der Linden, 1829) ガケギングチ 北,本,
九;朝,中,ユーラシア
Crossocerus (Crossocerus) yasumatsui (Tsuneki, 1947) ヤスマツギングチ 北,本,四;
台,朝(?),中(?)
Crossocerus (Cuphopterus) dimidiatus (Fabricius, 1781) サッポロギングチ 北,本,
千;朝,中,サハリン,ユーラシア
Crossocerus (Cuphopterus) dimidiatus sapporoensis (Kohl, 1915) サッポロギングチ本土亜種・サッポロギングチ 北,本,千;朝,中,サハ
リン
Crossocerus (Cuphopterus) hakusanus Tsuneki, 1954 ハクサンギングチ 北,本,四,
九,対,屋,千;朝,台,サハリン
Crossocerus (Blepharipus) hakusanus Tsuneki, 1954
Crossocerus (Cuphopterus) subulatus (Dahlbom, 1845) スズキギングチ
Crossocerus (Cuphopterus) subulatus suzukii (Matsumura, 1912) スズキギングチ本土亜種・スズキギングチ 北,本,四,九,千;サハリン,
ヨーロッパ
Crossocerus (Cuphopterus) yanoi (Tsuneki, 1947) ヤノギングチ 北,本,四;朝
Crossocerus (Cuphopterus) flavopictus (Smith, 1856) [分布疑問種] 日本(?);中,スマトラ,ジャワ,インド
Crossocerus (Neoblepharipus) amurensis (Kohl, 1892) アムールギングチ 北,本,四,
千;朝,中,シベリア
Crossocerus (Ortocrabro) hirashimai Tsuneki, 1966 ヒラシマギングチ 琉;台
Crossocerus (Blepharipus) hirashimai Tsuneki, 1966 ヒラシマギングチ
Crossocerus (Ortocrabro) takeuchii Tsuneki, 1957 タケウチギングチ 本,対;朝
Crossocerus (Towada) flavitarsus (Tsuneki, 1947) キユビギングチ 北,本,対
Towada flavitarsus (Tsuneki, 1947)
Crossocerus (Yambal) minor Tsuneki, 1990 ヤンバルギングチ 沖
Ectemnius (Cameronitus) albomaculatus Tsuneki, 1966 シロモンギングチ 奄,八
Ectemnius (Cameronitus) flavohirtus Tsuneki, 1954 ウスキギングチ 本,九,対,奄,
八;朝,台
Ectemnius (Cameronitus) nigritarsus (Herrich-Schaeffer, 1841) クロユビギングチ 北,
本,四,九;朝,インドシナ半島,インド,スリランカ,ユーラシア
Ectemnius (Cameronitus) nigritarsus nigritarsus (Herrich-Schaeffer, 1841) クロユビギングチ本土亜種・クロユビギングチ 北,本,四,九;
朝,中,ユーラシア
Ectemnius (Cameronitus) nigritarsus munakatai Tsuneki, 1941
Ectemnius (Cameronitus) radiatus (Pérez, 1905) ミズホギングチ 北,本,四,九,対,
トカラ列島(中之島);朝,サハリン
Ectemnius (Ceratocrabro) shimoyamai (Tsuneki, 1958) シモヤマギングチ 本;中
Ceratocrabro shimoyamai (Tsuneki, 1958)
Ectemnius (Clytochrysus) cavifrons (Thomson, 1870) クボズギングチ 北,本,四,九,
屋;台,ユーラシア
Ectemnius (Clytochrysus) cavifrons aurarius (Matsumura, 1912) クボズギングチ本土亜種・クボズギングチ 北,本,四,九,屋;朝,台
Ectemnius (Clytochrysus) cavifrons nipponensis Tsuneki, 1972
Ectemnius (Clytochrysus) lapidarius (Panzer, 1804) メスキンギングチ 北,本,千;
朝,中,ユーラシア
Ectemnius (Clytochrysus) ruficornis (Zetterstedt, 1838) ヒラズギングチ 北,本;朝,
台,ユーラシア,北米,メキシコ
Ectemnius (Ectemnius) dives (Lepeletier et Brullé, 1835) カタトゲギングチ 北,本;
朝,ユーラシア,北米
Ectemnius (Hypocrabro) continuus (Fabricius, 1804) ナミギングチ 北,本,四,九,
対,千;朝,中,ユーラシア
Ectemnius (Hypocrabro) rubicola (Dufour et Perris, 1840) クララギングチ
Ectemnius (Hypocrabro) rubicola nipponis Tsuneki, 1960 クララギングチ本土亜種・クララギングチ 北,本,四,九,対;朝
Ectemnius (Hypocrabro) schlettereri (Kohl, 1888) イワタギングチ 北,本,四,九,
対,琉;朝,台,中,ヨーロッパ
Ectemnius (Hypocrabro) schlettereri ishigakiensis Tsuneki, 1972 イワタギングチ八重山亜種・イシガキギングチ 八
Ectemnius (Hypocrabro) schlettereri japonicus Tsuneki, 1977 イワタギングチ本土奄美亜種・イワタギングチ 北,本,四,九,対,奄;朝,
台,中
Ectemnius (Hypocrabro) schlettereri sakaguchii (Matsumura & Uchida, 1926) イワタギングチ沖縄亜種・サカグチギングチ 沖
Ectemnius (Hypocrabro) confinis (Walker, 1871) [Misidentification.]
Ectemnius (Hypocrabro) schlettereri horvatovichi Tsuneki, 1974 イワタギングチ対馬亜種・コレアギングチ 対;朝
Ectemnius (Policrabro) furuichii (Iwata, 1934) ササキリギングチ 北,本,対;朝,台
Ectemnius (Iwataia) furuichii (Iwata, 1934)
Ectemnius (Metacrabro) chrysites (Kohl, 1892) キアシギングチ 奄,沖;朝,台.フィ
リピン,インド
Ectemnius (Metacrabro) fossorius (Linnaeus, 1758) オオギングチ 北,本,千;朝,中,
ユーラシア
Ectemnius (Metacrabro) fossorius konowii (Kohl, 1905)
Ectemnius (Metacrabro) fossorius manchurianus Tsuneki, 1976
Ectemnius (Metacrabro) iridifrons (Pérez, 1905) シロスジギングチ 北,本,四,九,
対;朝,台
Ectemnius (Metacrabro) spinipes (Morawitz, 1866) ジョウザンギングチ 北,本;朝,
中,ユーラシア
Ectemnius (Metacrabro) spinipes tetracanthus (Pérez, 1905) ジョウザンギングチ本土亜種・ジョウザンギングチ 北,本;朝,中
Ectemnius (Metacrabro) spinipes (Morawitz, 1866)
Ectemnius (Spadicocrabro) nitobei (Matsumura, 1912) ニトベギングチ 本;台,シッ
キム
Spadicocrabro nitobei (Matsumura, 1912)
Lestica (Lestica) nitobei (Matsumura, 1912)
Ectemnius (Yanonis) martjanowi (Morawitz, 1892) アギトギングチ 本,千;朝,中,
サハリン,シベリア,シッキム
Entomognathus (Entomognathus) brevis (van der Linden, 1829) マメギングチバチ 北,
本;ユーラシア
Lestica (Lestica) alata (Panzer, 1797) ホッカイギングチ 北,対(?);朝,中,ユーラ
シア
Lestica (Ceratocolus) alata (Panzer, 1797)
Lestica (Lestica) pygialis (Pérez, 1905) [正体不明種.]
Lestica (Ceratocolus) pygialis (Pérez, 1905)
Lestica (Solenius) camelus (Eversmann, 1849) クビナガギングチ 北;朝,中,ロシア
Lestica (Clypeocrabro) camelus (Eversmann, 1849)
Lestica (Solenius) reiteri (Kohl, 1915) クラマギングチ 北,本,四,対;朝
Lestica (Clypeocrabro) reiteri (Kohl, 1915)
Lestica (Solenius) collaris (Matsumura, 1912) クビワギングチ 北,本,対,屋;朝,
台
Lestica (Solenius) hentona Tsuneki, 1990 ヘントナギングチ 沖
Lestica (Solenius) heros (Kohl, 1915) ヘロスギングチ 北,本,四;朝,中
Lestica (Solenius) rufigaster Tsuneki, 1984 オガサワラギングチ 小(母島)
Lestica (Solenius) okinawana Tsuneki,1990 ミナミクビワギングチ 奄,沖
Rhopalum(Calceorhopalum)bohartum Tsuneki, 1966 リュウキュウギングチ 奄,
八;台
Rhopalum(Calceorhopalum)pygidiale Bohart, 1976 クロタビギングチ 北,本,四,
九,対;朝
Rhopalum(Calceorhopalum)watanabei Tsuneki, 1952 ワタナベギングチ 北,本,千;台,
サハリン
Rhopalum(Calceorhopalum)watanabei watanabei Tsuneki, 1952 ワタナ
ベギングチ本土亜種・ワタナベギングチ 北,本,千;サハリン
Rhopalum(Corynopus)gracile Wesmael, 1852 チャタテギングチ 北,本,千;中央
アジア,ヨーロッパ
Rhopalum(Rhopalum)gracile Wesmael, 1852
Rhopalum(Corynopus)coactatum (Scopoli, 1763) ニッポンギングチ 北,本;朝,
ユーラシア
Rhopalum(Corynopus)nipponicum nipponicum (Kohl, 1915)
Rhopalum(Corynopus)nipponicum hokkaidense Tsuneki, 1952
Rhopalum(Latrorhopalum)latronum (Kohl, 1915) クロギングチ 北,本,四,九,
対,千;台,サハリン
Rhopalum(Latrorhopalum?)okinawanum Tsuneki, 1990 ムロタホソギングチ 沖
Rhopalum(Rhopalum)guttatum Tsuneki, 1955 キスケギングチ 北,本
Rhopalum(Rhopalum)hakodatense Tsuneki, 1960 ハコダテギングチ 北,本
Rhopalum(Rhopalum)hakodatense hakodatense Tsuneki, 1960 ハコダテギングチ北海道本州亜種・ハコダテギングチ 北,本
Rhopalum(Rhopalum)hakodatense taichodzi Tsuneki, 1969 ハコダテギングチ本州亜種・タイチョウギングチ 本
Rhopalum(Rhopalum)hanedai Tsuneki, 1973 ハネダギングチ 北,本
Rhopalum(Rhopalum)jessonicum Bischoff, 1922 エゾギングチ 北,本,九,千
Rhopalum(Rhopalum)clavipes jessonicum Bischoff, 1922
Rhopalum(Rhopalum)ebetsuense Tsuneki, 1952 [Provisionally.]
Rhopalum(Calceorhopalum)kuwayamai nikkoense Tsuneki, 1956
Rhopalum(Rhopalum)kuwayamai nikkoense Tsuneki, 1956 [Provisionally.]
Rhopalum(Rhopalum)sonani Tsuneki, 1986 ソナンギングチ 本
Rhopalum(Rhopalum)succinecolare Tsuneki, 1952 コシジロギングチ 北,本,四,
九,対;台
Rhopalum(Rhopalum)venustum Tsuneki, 1955 コイケギングチ 北,本,九,対;朝(?)
Rhopalum sp. 奄
Tribe Larrini ケラトリバチ族
Subtribe Gastrosericina ハヤバチ亜族
Tachysphex changi Tsuneki, 1967 チャンヌカダカバチ 八;台,スリランカ
Tachysphex nambui Tsuneki, 1973
Tachysphex formosanus Tsuneki, 1971 タイワンヌカダカバチ 八;台
Tachysphex nigricolor (Dalla Torre, 1897) ヤマトヌカダカバチ 北,本,四,九,対,
屋,琉,小;朝,台,ロシア(沿海州,千島)
Tachysphex nigricolor nigricolor (Dalla Torre, 1897) ヤマトヌカダカバチ本土亜種・ヤマトヌカダカバチ 北,本,四,九,対,屋,奄,沖,小;朝,台,ロシア(沿海州,千島)
Tachysphex nigricolor yaeyamanus Tsuneki, 1971 ヤマトヌカダカバチ八重山亜種・ヤエヤマヌカダカバチ 宮,八
Tachysphex morosus (Smith, 1858) チチジマヌカダカバチ 小;台,フィリピン,東南
アジア,インド,ハワイ,太平洋諸島
Tachysphex morosus titidzimaensis Tsuneki, 1984 チチジマヌカダカバチ父島亜種・チチジマヌカダカバチ 小(父島)
Tachysphex tinctipennis titidzimaensis Tsuneki, 1984
Tachytes fruticis Tsuneki, 1964 ヒメハヤバチ 本,四,九,対;朝,台
Tachytes latifrons Tsuneki, 1964 ヒロズハヤバチ 本,四,九;朝(?),ロシア
Tachytes modestus Smith, 1856 アカアシハヤバチ 本,四,九,対,屋,八(与那国島);
朝,台,タイ,インド
Tachytes etruscus (Rossi, 1790) ニッポンハヤバチ 本,九;朝,中,ロシア,東アジア
からヨーロッパ
Tachytes etruscus sibiricus Gussakovskij, 1933 ニッポンハヤバチ本土亜種・ニッポンハヤバチ 本,九;朝
Tachytes nipponicus Tsuneki, 1964
Tachytes sinensis Smith, 1856 オオハヤバチ 本,四,九,対,屋,八;台,朝,中,
タイ,インド
Tachytes sinensis sinensis Smith, 1856 オオハヤバチ本土亜種・オオハ
ヤバチ 本,四,九,対,屋;朝,中,タイ,インド
Tachytes sinensis yaeyamanus Tsuneki, 1972 オオハヤバチ八重山亜種・ヤエヤマハヤバチ 八;台
Subtribe Larrina ケラトリバチ亜族
Larra (Cratolarra) carbonaria (Smith, 1858) クロケラトリバチ 北,本,四,九,対,
琉;朝,台,フィリピン,マレーシア,インドネシア
Larra (Cratolarra) polita (Smith, 1858) ルソンケラトリバチ 八;台,フィリピン,マ
レーシア,インドネシア,ハワイ(人為的移入)
Larra (Cratolarra) polita luzonensis (Rohwer, 1919)
Larra (Larra) amplipennis (Smith, 1873) アカオビケラトリバチ 本,四,九,琉;台,
中,フィリピン,タイ
Larra (Larra) amplipennis ampilpennis (Smith, 1873) アカオビケラトリバチ
本,四,九,琉;台,中
Liris albopilosus Tsuneki, 1967 キヌゲコオロギバチ 八(西表島);台,フィリピン,タイ
Liris aurulentus (Fabricius, 1787) キンイロコオロギバチ 琉,火(硫黄島);台,中,
インドネシア,マレーシア,ニューギニア,インド,ハワイ,太平洋諸島
Liris deplanatus (Kohl, 1884) リュウキュウコオロギバチ 本,四,九,屋,琉;台,東
南アジア,インド
Liris deplanatus binghami Tsuneki, 1967 リュウキュウコオロギバチ本土琉球亜種・リュウキュウコオロギバチ 本,四,九,屋,琉;台,ボル
ネオ,インド
Liris difficilis Tsuneki, 1983 モモアカコオロギバチ 八;台,東南アジア,オーストラ
リア,南太平洋諸島
Liris festinans (Smith, 1859) ヒメコオロギバチ 本,四,九,対,屋,琉,小;台,朝,
中,フィリピン,タイ,オーストラリア,ニューギニア,ソロモン諸島
Liris festinans festinans (Smith, 1859) ヒメコオロギバチ琉球亜種・ミナミコオロギバチ 琉;台
Liris festinans japonicus (Kohl, 1884) ヒメコオロギバチ本土亜種・ヒメコオロギバチ 本,四,九,対,屋,小;朝,中
Liris iriomotensis Tsuneki, 1972 イリオモテコオロギバチ 八
Liris rohweri (Williams, 1927) タイワンコオロギバチ 沖,八;台,フィリピン
Liris rohweri formosanus Tsuneki